スーパーで買いすぎたり、食材をうまく使い切れない!
食材宅配を利用してみたいけど、1人前から注文できるのかな!
このような悩みに答えます。
一人暮らしだと、食材を買っても使い切れなかったり、料理が苦手だと毎日同じような献立になりがちですよね。
ヨシケイを愛用中、実際に料理を作った感想を元に記事を書いてます。
記事では、ヨシケイで1人前から注文できるコースについて紹介します。
- ヨシケイ一人暮らしでも利用できる
- ヨシケイ一人暮らしの1ヵ月の料金比較
- ヨシケイ一人暮らしのメリット・デメリット
- ヨシケイ初回半額キャンペーン
- ヨシケイよくある質問Q&A
ヨシケイは、1人前から注文できるコースは6種類あります。
一人暮らしには、食べきりサイズの冷凍弁当が栄養バランスも摂れて人気です。
ぜひ、最後までご覧くださいませ。
\ 今なら、1食300円で5日間お試し /
・お試しだけの利用でも大丈夫!
・配送無料でお届け!
「ヨシケイ」一人暮らしでも利用できる

食材宅配ヨシケイは、一人暮らしでも注文すれば、家まで届けてくれます。
ただし、全部17種類※のコースがありますが、1人前から注文できるコースは6種類です。
※地域により異なります。
ヨシケイで、1人前から注文できるコースを紹介します。
Yデリ

- おかず3品 調理時間10分
- 電子レンジ・湯せん・流水解凍
- 包丁を使わない
調理済み食材を、レンチン・湯せん・流水解凍するだけで、10分で3品作れます。
包丁を使わないので、料理が苦手な人でも簡単に作れます。
Yデリ | 1日 | 5日間コース (月~金) | 6日間コース (月~土) | 5日間コース (火~土) |
---|---|---|---|---|
1人前 | 794円 (1人前794円) | 3,790円 (1人前758円) | 4,560円 (1人前760円) | 3,790円 (1人前758円) |
2人前 | 1,478円 (1人前739円) | 7,060円 (1人前706円) | 8,480円 (1人前707円) | 7,060円 (1人前706円) |
3人前 | 2,016円 (1人前672円) | 9,630円 (1人前642円) | 11,570円 (1人前643円) | 9,630円 (1人前642円) |
※料金は税込の金額になります。
※2021年1/11~1/16 ヨシケイ東京の価格参照
※1日の料金は、月~金曜日の1日ごとの金額を足して、
5日間で割って試算しています。
※地域によって価格が変動します。
ヨシケイの料金は、メニュー内容によって値段が変動します。
- 注文単位は、1人~3人前
- 1日から注文OK!
- 配送無料
- 注文人数で料金が割安になる
- 5日・6日間コースで料金が割安
和彩ごよみライト
- おかず3品 調理時間10分
- 電子レンジ・湯せん・流水解凍
- 包丁を使わない
- 食塩相当量3.5g以下(週平均)
調理済み食材を、レンチン・湯せん・流水解凍するだけで、10分で3品作れます。
包丁を使わないので、料理が苦手な人でも簡単に作れます。
和彩ごよみ ライト | 1日 | 5日間コース (月~金) | 6日間コース (月~土) |
---|---|---|---|
1人前 | 850円 (1人前850円) | 4,080円 (1人前816円) | 4,860円 (1人前810円) |
2人前 | 1,580円 (1人前790円) | 7,580円 (1人前758円) | 7,580円 (1人前758円) |
※料金は税込の金額になります。
※ヨシケイ大宮の価格参照(2021年2月時点)
※地域によって、価格が変わります。
- 注文単位は、1人~2人前
- 1日から注文OK!
- 配送無料
- 注文人数で料金が割安になる
- 5日・6日間コースで料金が割安
ベジミール

鶏肉のカシューナッツ炒め
- ワンプレートに4品
- 電子レンジ(500W)で約7分
- 賞味期限 冷凍6ヵ月
- 1食270kcal以下
- 1食で、1日目標量の約2/3の野菜を摂れる
ベジミール | 2食セット |
1人用 | 1,280円 (1人前640円) |
※料金は税込の金額になります。
※ヨシケイ東京の価格参照(2021年1月時点)
※地域によって、価格が変わります。
- 2食セットでお届け
- 販売は月~金曜日の5日間
- 配送は無料
バラエティミール

チーズオムレツ弁当
- ワンプレートに6品
- 電子レンジ(500W)で約5分
- 賞味期限 冷凍6ヶ月
- 1食に15品目以上の食材を使用
- 1食300kcal以下
バラエティミールは、15品目以上の食材を使って、1日目標量の約1/3の野菜がとれます。
おかず6品で満足感が高く、栄養バランスもしっかり摂るこができます。
バラエティミール | 2食セット |
1人用 | 1,200円 (1人前600円) |
※料金は税込の金額になります。
※ヨシケイ東京の価格参照(2021年1月時点)
※地域によって、価格が変わります。
- 2食セットでお届け
- 販売は月~金曜日の5日間
- 配送は無料
シンプルミール

ハンバーグデミソース弁当
鶏肉の玉子とじ弁当
- ワンプレートに3品
- 電子レンジ(500W)で約4分
- 賞味期限 冷凍6ヶ月
- 値段が安い
シンプルミールは、値段が安く、使い勝手のいい冷凍弁当です。
シンプルミール | 3食セット |
1人用 | 約1,029円 (1人前約343円) |
※税込みの価格になります
※ヨシケイ東京の価格を参照(2021年1月時点)
※地域によって、価格が変動します
- 3食セットでお届け
- 月・水・金曜日の3日間
- 配送は無料
ヘルシーミール

焼肉弁当
- ワンプレートに4品
- 電子レンジ(500W)で約4分
- 賞味期限 冷凍5ヶ月
- カロリー 240kcal±10%(1食あたり)
- 食塩相当量 2g以下(1食当たり)
- 糖質15g以下(1食当たり)
ヘルシーミールは、カロリー・塩分・糖質が制限された冷凍弁当です。
高齢者の食事制限が簡単にできるだけでなく、ダイエット食で女性の利用者も多いです。
ヘルシーミール | 2食セット |
1人用 | 1,280円 (1人前640円) |
※ヨシケイ東京の価格を参照(2021年1月時点)
※地域によって、価格が変動します
- 2食セットでお届け
- 販売は月~日曜日の7日間※
土・日分は金曜日にお届け - 配送は無料
「ヨシケイ」一人暮らしの1ヵ月の料金比較

ヨシケイの1人前で注文できるコースの料金を比較しました。
1人前で注文できるコース | 1人前の料金 | 1ヵ月の料金 |
---|---|---|
Yデリ | 794円 | 18,240円 (24食分) |
850円 | 19.440円 (24食分) | |
640円 | 25,600円 (40食分) | |
600円 | 24,000円 (40食分) | |
約343円 | 約12,348円 (36食) | |
640円 | 35,840円 (56食分) |
※料金は税込の金額になります。
※2021年1/11~1/16 ヨシケイ東京の価格参照
※1日の料金は、月~金曜日の1日ごとの金額を足して、
5日間で割って試算しています。
※地域によって価格が変動します。
1ヶ月の料金は、4週分を利用した金額で計算しています。
シンプルミールは、約12,348円で36食分を1ヵ月利用できます。
ヘルシーミールは、1週間分の冷凍弁当を用意しているので料金が高くなっています。
「ヨシケイ」一人暮らしのメリット・デメリット

ヨシケイを一人暮らしで利用するメリット・デメリットを紹介します。
ヨシケイのデメリット
ヨシケイを利用するデメリットを紹介します。
- 食費があがる
- ご飯が付いてない
食費があがる
ヨシケイだけでなく、食材宅配を利用すると食費は上がります。
調理済み食材や家まで届けるなどの、便利なサービスを利用できるからです。
ヨシケイを利用して、食費があがるのはしょうがないです。
シンプルミールは、値段が安く、使い勝手が良くて人気があります。
ご飯が付かない
ヨシケイは全てのコースに、ご飯が付きません。
ご飯を食べたい場合は、自分で用意します。
ご飯や味噌汁を用意すると、食費があがります。
ヨシケイのメリット
ヨシケイを利用する、メリットを紹介します。
- 簡単に作れて食べれる
- 冷凍保存で無駄がでない
- 栄養バランスが良い
- 配送無料でお届け
簡単に作れて食べれる
ヨシケイの1人前で注文できるコースは、簡単に作れます。
電子レンジ・湯せん・流水解凍するだけで食べれます。
調理時間も長くて10分で、包丁を使わないので料理が苦手な人でも大丈夫です。
冷凍保存で無駄がでない
ヨシケイの1人前で注文できるコースは、冷凍保存ができて無駄がでません。
Yデリ、和彩ごよみライトは、調理済み食材が冷凍で届きます。
冷凍弁当は、冷凍保存することができます。
冷凍保存ができると、いつでも食べることができて、無駄がでません。
栄養バランスが良い
ヨシケイのメニューは、栄養バランスが良いです。
栄養士が献立を全て考えています。
冷凍弁当は、カロリー・塩分などの食事制限だけでなく、野菜量も調整しています。
一人暮らしでも、栄養バランスのとれた食事ができて安心です。
配送無料でお届け
ヨシケイは、配送無料で家まで届けてくれます。
スーパーに食材を買いに行く手間がありません。
週1回の注文でも配送無料、年会費・入会費も一切ありません。
ヨシケイ初回半額お試し
キャンペーンが絶対お得

ヨシケイに興味があるけど、まだ迷っている方には、初回半額お試しキャンペーンがあります。
4種類のメニューから、ひとつだけ半額でお試しができます。
1食300円(税込)~350円(税込)で、5日間お試しで利用することができます。
- 入会費・年会費なし
- 配送無料
- 置き配達可能
- 現金払い
クレジットカード
コンビニ払い
※地域により取り扱いが異なる場合があります。 - お試しだけの利用もOK!
ヨシケイの人気メニューが、半額で利用できるので、キャンペーン期間中にお試しするのが絶対お得です。
\ 今なら、1食300円で5日間お試し /
・お試しだけの利用でも大丈夫!
・配送無料でお届け!
ヨシケイ よくある質問Q&A

ヨシケイでよくある質問を、Q&Aでまとめてみました。
疑問に感じていることを、すべて解決していきましょう。
ヨシケイ|入会費や年会費はあるの?
入会費や年会費は、一切ありません。
ヨシケイ|配送料はかかるの?
配送エリアは日本全国で、配送無料でお届けします。
ヨシケイ|配達時間は何時ぐらい?
午前10時~午後5時の間に配達。
配達の時間指定はできません。
月~金曜日に当日分の材料をお届け※
※土曜、日曜日分は金曜日にお届け
☞ヨシケイ配達時間は何時!置き配可能!共働きで不在でも利用できる!
ヨシケイ|昼間不在でも利用できるの?
保冷剤を入れたクールBOXを、玄関前に置き配達してくれます。
盗難や衛生面が心配な方には、ヨシケイが無料で宅配BOXを貸してくれます。
☞ヨシケイの宅配ボックスは必要、邪魔どっち!不在時の受け取り方!
☞ヨシケイ|オートロックマンションで不在時はどうする!5つの対策!
ヨシケイ|注文の方法は?
ヨシケイの注文方法は、「ネット」「電話」「FAX」「注文用紙」「アプリ」から注文できます。
毎週水曜日の午後5時までに、来週以降の注文とキャンセルができます。
ヨシケイ|支払い方法は?
ヨシケイの支払い方法は3種類あります。
- 現金払い
- 口座引き落とし
- 各種クレジットカード
☞体験談|ヨシケイお試し料金の支払い方法!申し込みからの流れを徹底解説!
ヨシケイ|カット済み野菜は洗うの?
カット済み野菜を洗う必要はありません。
改めて洗浄していただく必要はございません。
弊社で使用しているカット野菜は電気分解した酸性電解水で洗浄しております。人体に害はなく水洗いせずそのまま安全にお召し上がりいただけます。
出典:ヨシケイ東京 カット野菜について
添加物は入っているの?
ヨシケイの加工調理食品には、加工や保存に必要な最低限の添加物しか含まれていません。
添加物について、ヨシケイに問い合わせてみました。

Yリストとは、ヨシケイ独自の食品添加物基準です。
ヨシケイ|退会(解約)のやり方は?
ヨシケイ公式サイトから、退会(解約)の手続きをします。
ヨシケイ公式サイトの「お問い合わせ」を開き、「お問い合わせの内容欄」に退会希望と入力して送信します。
休止をする場合は、注文しなければ食材は届かないので、何もしなくても大丈夫です。
ヨシケイ|お試しだけの利用でも大丈夫?
ヨシケイの初回半額お試しキャンペーンだけ利用できます。
お試し終了後、注文しなければ食材は届きません。
しつこい勧誘もないので、安心してください。
まとめ:ヨシケイの冷凍弁当は一人暮らしに超便利

ヨシケイで、1人前から注文できるコースを紹介しました。
食材宅配を利用すると、食費があがりますが、食事を作る悩みから解消されます。
一人暮らしには、食べきりサイズの冷凍弁当が保存もできて人気です。
ヨシケイの初回半額キャンペーンで、ミールキットを1食300円で利用できます。
☞ヨシケイ初回半額キャンペーンはこちら
冷凍弁当のシンプルミールを、夕食ネットで1食170円で最大30食お試しできます。
☞【裏技】シンプルミールを1食170円の半額でお試しできる方法

最期までご覧くださってありがとうございます。
\ 今なら、1食300円で5日間お試し /
・お試しだけの利用でも大丈夫!
・配送無料でお届け!
関連記事 【完全版】ヨシケイ全メニュー料金一覧!家族人数ごとの1ヵ月の食費公開!

おすすめ記事 一人暮らしが使うミールキット10選を徹底比較!

おすすめ記事 【徹底比較!】宅配ミールキットおすすめ人気ランキング10選!

おすすめ記事 【絶対お得!】ミールキットお試しセット徹底比較!送料無料あり!

