ヨシケイ宅配ボックスの利用を考えてる人は
こんな悩みを抱えてませんか
- 宅配ボックス置きたいけど、
すごく邪魔になりそう! - マンションやアパートに置いたら
周りに嫌な顔されそう! - 宅配ボックスって料金かかるの
このような悩みに答えます。
置き配達は便利ですが、玄関先に置くと盗難の心配がありますよね。
食材なので「野良猫が近づいたり」「人がさわった形跡」などがあったら嫌ですよね。
宅配ボックスを使えば安心ですが、サイズ感があるので使うか迷いますよね。
本記事では、ヨシケイ宅配ボックスについて詳しく解説します。
- 宅配ボックスは邪魔だけど、
盗難や衛生面の心配がなくなる - マンション・アパートに置くなら
大家さんの許可はとった方がよい - 宅配ボックスは無料で借りれる
- 預り金1,000円~3,000円が必要
※返却時に返金される - 色(黄色・茶色・緑)は選べない
一軒家で置くスペースがあれば、ヨシケイ宅配ボックスは積極的に利用しましょう。
マンションやアパートの場合は、お住まいの環境次第では利用できない場合があります。
ぜひ、最期までご覧くださいませ。
今なら、1食300円で5日間お試し
◆ お試しだけの利用OK! ◆
◆ 配送無料でお届け!◆
ヨシケイ宅配ボックスは邪魔?サイズ・料金は?
ヨシケイ宅配ボックスとは、保冷箱(食材入り)を入れるための鍵付きボックスです
不在時に、宅配ボックスを利用すれば盗難や衛生面の心配がありません。
ヨシケイ宅配ボックスの料金
宅配ボックスは、ヨシケイに希望すれば無料で貸してくれます。
ただし、預かり金として、1,000円~3,000円払う必要があります。
※地域によって預り金が異なる
預り金は返金される!
ヨシケイ宅配ボックスのサイズ・色
宅配ボックスは、地域によってサイズ・色が異ります。
サイズ | 奥行42cm 縦60cm×横44.5cm× 奥行36.5cm 縦68cm×横45cm× |
色 | 黄色 茶色 緑 |
保冷箱が最大3個入る!
ヨシケイ宅配ボックスの置き場所
宅配ボックスは、玄関前に置くのが一般的ですが、設置する場所の決まりはないです。
一軒家なら所有地なので好きな場所に置けますが、マンションやアパートだと共有部分に置くので大家さんの許可が必要な場合があります。
ヨシケイ宅配ボックスの申し込み・返却方法
宅配ボックスの申し込み方法・返却方法です
置く場所を確保できて、盗難や衛生面が心配なら申し込んでみましょう。
ヨシケイ宅配ボックスの申し込み方法
「宅配ボックスを借りたい」とヨシケイ営業所に電話かメールで問い合わせます。
後日、ヨシケイスタッフが書類「あんしんボックス預かり証」を持参するので署名と捺印をします。
宅配ボックスは無料貸し出しですが、預かり金1,000円~3,000円が必要です。
※返却時に預り金は返金されます
お試し期間中に宅配ボックスを利用したいなら、キャンペーン申し込み時に確認の電話がくるので借りたい旨を伝えましょう。
宅配ボックスは借りれる!
※地域によって借りれません
ヨシケイ宅配ボックスの返却方法
ヨシケイ宅配ボックスには、レンタル期限がありません。
※退会時には返却が必要
宅配ボックスを返却する場合は、ヨシケイ営業所に電話かメールで問い合わせます。
後日、ヨシケイスタッフが宅配ボックスを回収しにきます。
宅配ボックスを返却すると、預かり金が返金されます。
150円支払うので注意しよう!
おすすめ記事 【50%オフあり】食材宅配お試しセットおすすめ10選!【お試しだけOK】
ヨシケイ宅配ボックスが置けない時の受け取り方
ヨシケイ宅配ボックスが置けない時の置き場所です。
不在時の場合、食材を入れた保冷箱を指定した場所に置き配達します。
- 自宅の玄関先
- 折りたたみ宅配ボックスを用意する
- ガスメーターボックスの中
- マンションの宅配ボックス
自宅の玄関先
置く場所の指定がなければ、保冷箱をビニール袋に入れて玄関先に置いてくれます。
※夏場は日光反射シートで対策
一軒家だと、玄関先や車庫など、安全な場所に置いてもらいましょう。
マンションやアパートの玄関先の場合、人目には触れますが、そこまで邪魔になる大きさではないです。
折りたたみ宅配ボックスを用意する
自分で用意した宅配ボックスに置き配達してもらいます。
折り畳みできる宅配ボックスを利用すれば、配達後に片づければ邪魔になりません。
鍵付き宅配ボックスを購入するのがおすすめです。
宅配ボックスを購入する際には、保冷箱のサイズに気をつけましょう。
保冷ボックスのサイズ | 横26cm 高さ19cm 縦35.5cm |
保冷箱1個に、2人前の食材が入ります。
3~4人前を注文すると保冷箱2個で届きます
ガスメーターボックスの中
マンション部屋の横に、ガスメーターボックスがあれば、置き配達に利用できます。
共有の通路に置かないので、邪魔になりません。
ただし、ガスメーターボックスに十分なスペースが必要です。
おすすめはしません!
マンションの宅配ボックスを利用
うちのマンションはファミリーマンションで、誰か一人はコープ受け取りにオートロックは開けてくれるから基本的に留守でも保冷ボックスで玄関前に置いてくれてたよ!ちなみに、ヨシケイをやった時は誰もやってなくて配達時間もいないから宅配ボックスに入れられる方式だった!
引用:X(旧ツイッター)
マンションに備え付けの宅配ボックスを利用します。
ただし、宅配ボックスの空きがない場合もあるので、なにかしらの対策が必要になります
宅配ボックスに食材NGも
あるので注意しましょう!
おすすめ記事 【50%オフあり】食材宅配お試しセットおすすめ10選!【お試しだけOK】
ヨシケイ宅配ボックスの口コミ・評判
ヨシケイ宅配ボックスの口コミ・評判をSNSでリサーチしました。
- 賃貸だと周りの迷惑になる
- 大家さんの許可をもらって置いた
- 宅配ボックス置くなと言われた
- 共有場所に宅配ボックスを
置かれた - 宅配ボックスが砂まみれ
- 宅配ボックスが邪魔
- 在宅でも宅配ボックスを
利用したい - 宅配ボックスのカギをなくした
- 強風で宅配ボックスが吹っ飛んだ
- 宅配ボックスが無料で使える
賃貸だと周りの迷惑になる
ヨシケイ頼みたいのに賃貸だから宅配ボックス置くのは周りに迷惑だし、玄関前に置き配されるのも邪魔だし、ガスメーターの中なんてざわざわするから置かれたくないし詰んだ
引用:X(旧ツイッター)
賃貸だと通路側に置くので、宅配ボックスを置くと邪魔になりますよね。
周りの目が気になり置きづらい
大家さんの許可をもらって置いた
私も実家がマンションでヨシケイを導入していたのですが管理人さんに相談して宅配ボックスなりエントランスの前にBOX置かせてもらってました!相談してもいいかもしれません
引用:X(旧ツイッター)
オートロックマンションだと、玄関先に宅配ボックスを置くのが難しいです。
エントランス前に置く場合は、周りの迷惑になる場合があるので大家さんに一度相談しましょう。
トラブルの原因になるので注意
宅配ボックス置くなと言われた
ヨシケイ頼んでるけど 玄関に置きっぱです。
かなり前、ヨシケイの宅配ボックス置いてたら アパート管理のとこから 共用部分には物は置かないでくださいとか言われましたけど
引用:X(旧ツイッター)
トラブルの原因になるので、宅配ボックスを置く前に管理会社に確認をしましょう。
時間指定できる食材宅配を
利用しましょう!
共有場所に宅配ボックスを置かれた
うちのマンションのインターフォン横にヨシケイの宅配ボックスが置かれた。それが許されるなら俺の宅配ボックス設置していいことになるけど
引用:X(旧ツイッター)
マンションのエントランスに置くのは、共有スペースにもよりますが、あまり良く思われません。
大家さんの許可は取りましょう
宅配ボックスが砂まみれ
玄関先にヨシケイの宅配ボックス置いてあるんだけど、風強い日に砂埃やゴミが吹き込んでくるから、すぐ砂まみれになる…まめに水で流してはいるけど、どうにかしたいなぁこれ。うーん。
引用:X(旧ツイッター)
宅配ボックスも、ずっと外に置いてると汚れます。
ホコリまみれに注意!
宅配ボックスが邪魔
今日はオイシックスのお試し!オイシックスの方がヨシケイより少し高いけど、こっちに変えようかなー。ヨシケイの宅配ボックスが邪魔…
引用:X(旧ツイッター)
宅配ボックスを置くスペースがないと、どうしても邪魔に感じます。
無理に使うのはやめよう!
在宅でも宅配ボックスを利用したい
ヨシケイさんのチャイムで三女が起きて泣く確率が高い……。
これは宅配ボックスをレンタルした方がよさそう?
引用:X(旧ツイッター)
在宅中でも、置き配達希望と伝えれば、チャイムを押さないで届けてくれます。
わざわざ受け取る必要なし!
宅配ボックスの鍵をなくした
ヨシケイの宅配ボックスの鍵がない。
ご飯が作れない
引用:X(旧ツイッター)
150円支払うので注意!
強風で宅配ボックスが吹っ飛んだ
風強すぎて、ヨシケイの宅配ボックスぶっ飛んでった。ぶっ飛んだ拍子に上蓋外れたみたいで、寝る直前に夜な夜な直したけど…寝てる間にまた飛んでくの嫌だからとりあえず玄関入れとくわ
引用:X(旧ツイッター)
風通しの良い場所だと、宅配ボックスが吹き飛ぶ恐れがあるので、できれば壁際に寄せて置きましょう。
夜中は玄関に入れておこう!
宅配ボックスが無料で使える
雨の日は食材宅配が活躍しますね!
「買い物行かない」はやはり正義です
無料で宅配ボックスが使えるヨシケイは本当に便利!
引用:X(旧ツイッター)
ヨシケイ便利ですよ。無料で鍵付き宅配ボックス貸してくれて、保冷剤入りの発泡スチロール箱に入れてくれるので夏でも長時間平気です。スマホからも注文できます。お弁当ありますし、簡単調理品や献立考えたくないときにレシピ組まれて食材届くので、脳みそが楽できました。
引用:X(旧ツイッター)
ヨシケイは、宅配ボックスを無料で貸してくれます。
宅配ボックスは積極的に
利用しましょう!
宅配ボックスを利用することで、保冷効果が更に上がります。
夏場限定で借りて利用するのもおすすめです。
おすすめ記事 【50%オフあり】食材宅配お試しセットおすすめ10選!【お試しだけOK】
ヨシケイ宅配ボックスのメリット・デメリット
ヨシケイ宅配ボックスのメリット・デメリットです。
メリットが多いですが、デメリットもあるので確認しましょう。
ヨシケイ宅配ボックスのデメリット
- 宅配ボックスが邪魔
- 宅配ボックスの鍵が共通
宅配ボックスが邪魔
宅配ボックスを置くと、サイズ感があるので邪魔に感じます。
一軒家なら問題ないですが、マンションやアパートだと共有スペースに置くので、近隣トラブルになる場合もあります。
宅配ボックスの鍵が共通
宅配ボックスは、鍵が共通なので、ひとつの鍵で他の宅配ボックスも開きます。
同じヨシケイ利用者で、盗む人はいないと思いますが、念のために覚えておきましょう。
ヨシケイの宅配ボックスがバイクのボックスの鍵で空いた
引用:X(旧ツイッター)
開いた口コミも・・・
ヨシケイ宅配ボックスのメリット
- 盗難や衛生面の心配がない
- 保冷効果が高い
- 雨、風、雪の日でも安心
盗難や衛生面の心配がない
宅配ボックスを利用すれば、鍵付きなので盗難の心配がありません。
猫や鳥などが近寄るのを防げて、人がさわる心配もないので衛生面も安心です。
使いたくないですよね!
保冷効果が高く夏場も安心
宅配ボックスは、保冷効果を高める効果があり、夏場の暑い時期でも安心です。
最新型の宅配ボックスは、高密度のポリエチレン製で保冷効果と耐久性がアップしてます
保冷箱には、冷凍食材の温度管理をするために保冷剤と保冷シートを入れてます。
夏場は、保冷剤の個数を増やして、暑い夏場を乗り切ります。
利用するやり方もおすすめ!
関連記事 暑い夏場にヨシケイ置き配は大丈夫・ヤバイ?【口コミ徹底調査!】
雨、風、雪の日でも安心
宅配ボックスを利用すれば、雨や風などの天候が悪い日でも安心です。
食材がが濡れない!
おすすめ記事 【50%オフあり】食材宅配お試しセットおすすめ10選!【お試しだけOK】
ヨシケイ よくある質問Q&A
ヨシケイでよくある質問Q&Aです。
- 入会費・年会費はあるの?
- 配送料はかかるの?
- 配達時間は何時ぐらい?
- 昼間不在でも利用できるの?
- 注文の方法は?
- 支払い方法は?
- カット済み野菜は洗うの?
- 添加物は入っているの?
- 退会(解約)のやり方は?
- お試しだけ利用できるの?
入会費・年会費はあるの?
入会費や年会費は、一切ありません。
配送料はかかるの?
配送エリアは、日本全国です。
送料無料でお届けします。
配達時間は何時ぐらい?
午前10時~午後5時の間に配達。
配達の時間指定はできません。
月~金曜日に当日分の材料をお届け※
※土曜、日曜日分は金曜日にお届け
関連記事 ヨシケイ配達時間は何時!置き配可能!共働きで不在でも利用できる!
昼間不在でも利用できるの?
保冷剤を入れたクールBOXを、玄関前に置き配達してくれます。
盗難や衛生面が心配な方には、ヨシケイが無料で宅配BOXを貸してくれます。
関連記事 ヨシケイの宅配ボックスは必要、邪魔どっち!不在時の受け取り方!
関連記事 ヨシケイ|オートロックマンションで不在時はどうする!5つの対策!
注文の方法は?
ヨシケイの注文方法は、
- ネット
- 電話
- FAX
- 注文用紙
- アプリ
毎週水曜日の午後5時までに、来週以降の注文とキャンセルができます。
支払い方法は?
ヨシケイの支払い方法は5種類です。
- 現金払い
- ゆうちょ銀行振替
- 銀行振替
- ヨシケイニコスカード
- クレジットカード
(VISA、Master Card)
※営業所によって、利用できな支払方法があります。
関連記事 体験談|ヨシケイお試し料金の支払い方法!申し込みからの流れを徹底解説!
カット済み野菜は洗うの?
カット野菜は、洗う必要はないです。
改めて洗浄していただく必要はございません。
弊社で使用しているカット野菜は電気分解した酸性電解水で洗浄しております。人体に害はなく水洗いせずそのまま安全にお召し上がりいただけます。
出典:ヨシケイ東京 カット野菜について
添加物は入っているの?
ヨシケイは、加工や保存に必要最低限の添加物しか使用しません。
Yリストとは、ヨシケイ独自の食品添加物基準です。
退会(解約)のやり方は?
ヨシケイ公式サイトから、退会(解約)の手続きをします。
ヨシケイ公式サイトの「お問い合わせ」を開き、「お問い合わせの内容欄」に退会希望と入力して送信します。
休止をする場合は、注文しなければ食材は届かないので、何もしなくても大丈夫です。
お試しだけ利用できるの?
ヨシケイの初回半額お試しキャンペーンだけ利用できます。
お試し終了後、注文しなければ食材は届きません。
しつこい勧誘もないので安心です。
おすすめ記事 【50%オフあり】食材宅配お試しセットおすすめ10選!【お試しだけOK】
まとめ:ヨシケイ宅配ボックスは便利だけど置く場所を選ぶ
ヨシケイ宅配ボックスをまとめると。
- 宅配ボックスは邪魔だけど、
盗難や衛生面の心配がなくなる - マンション・アパートに置くなら
大家さんの許可をとった方がよい - 宅配ボックスは無料で借りれる
- 預り金1,000円~3,000円が必要
※返却時に返金される - 色(黄色・茶色・緑)は選べない
宅配ボックスを利用すれば、盗難や衛生面の心配はないですが、サイズ感があるので邪魔に感じます。
一軒家なら問題ないですが、マンション・アパートに置くと周りの迷惑になる場合もあるので大家さんに確認しましょう。
宅配ボックスが置けない環境で、置き配達がどうしても嫌なら、日時指定可能な食材宅配サービスを利用しましょう。
おすすめ記事 日時指定できる食材宅配13社一覧!【土日お届け・再配達もOK!】
おすすめ記事 【50%オフあり】食材宅配お試しセットおすすめ10選!【お試しだけOK】
最期まで読んで頂きありがとうございます。
今なら、1食300円で5日間お試し
◆ お試しだけの利用OK! ◆
◆ 配送無料でお届け!◆
関連記事 【完全版】ヨシケイ全メニュー料金一覧!家族人数ごとの1ヵ月の食費公開!
おすすめ記事 【徹底比較!】宅配ミールキットおすすめ人気ランキング16選!
おすすめ記事 【絶対お得!】ミールキットお試しセット12選を徹底比較!