料理が苦手で時間もかかるし、週2~3回は食材を温めるだけの食事にしたいな!
このような悩みに答えます。
仕事をやりながら、子供の面倒も見ると、時間がいくらあっても足りません。
時短調理できると、本当に助かりますよね。
ヨシケイを愛用中、実際に料理を作った感想を元に記事を書いてます。
記事では、Yデリの特徴や、実際にYデリを作った感想も混ぜながら、メリット・デメリットを紹介します。
- Yデリ3つの特徴
- Yデリのメニュー
- Yデリの添加物は大丈夫
- Yデリを実際に食べた感想
- Yデリの口コミ・評判
- Yデリがおすすめな人
- ヨシケイ初回半額キャンペーン
- ヨシケイよくある質問Q&A
Yデリ(ヨシケイデリカ)は、おかず3品を10分で作れるので、調理時間が短くて、体の負担も減らすことができます。
ぜひ、最後までご覧くださいませ。
\ 今なら、1食300円で5日間お試し /
・お試しだけの利用でも大丈夫!
・配送無料でお届け!
「ヨシケイ」Yデリ3つの特徴

Yデリ(ヨシケイデリカ)の3つの特徴があるの紹介します。
- 調理時間10分で3品
- 1人前から注文できる
- 料金が高い
ひとつずつ見ていきましょう。
Yデリは調理時間10分で3品
Yデリは、調理済みの冷凍食品※で、おかず3品を調理時間10分で作ることができます。
※サラダは冷蔵で届きます。
- 電子レンジ
- 湯せん
- 流水解凍
上記の3点で調理をするので、包丁、まな板を使いません。
料理が苦手な人や料理を作る時間が取れない人でも、食べたい時にすぐ作れます。
- 調理済み食材だから、3品10分で作れる
- 冷凍食品だから保存もできる
Yデリは1人前から注文できる
Yデリは、1人前から注文できます。
ヨシケイで、1人前から注文できるメニューは、全部で6種類になります。
- Yデリ(ヨシケイデリカ)
- 和彩ごよみスタンダード
- ベジミール
- バラエティミール
- シンプルミール
- ヘルシーミール
Yデリと和彩ごよみスタンダード以外は、冷凍弁当になります。
ヨシケイのミールキットは、家族向けで2人前から注文できるメニューがほとんどです。
Yデリは料金が高い
Yデリは、調理済みの冷凍食品なので、ヨシケイの中でも料金が高い方になります。
Yデリ | 1日 | 5日間コース (月~金) | 6日間コース (月~土) | 5日間コース (火~土) |
---|---|---|---|---|
1人前 | 794円 (1人前794円) | 3,790円 (1人前758円) | 4,560円 (1人前760円) | 3,790円 (1人前758円) |
2人前 | 1,478円 (1人前739円) | 7,060円 (1人前706円) | 8,480円 (1人前707円) | 7,060円 (1人前706円) |
3人前 | 2,016円 (1人前672円) | 9,630円 (1人前642円) | 11,570円 (1人前643円) | 9,630円 (1人前642円) |
※料金は税込の金額になります。
※2021年1/11~1/16 ヨシケイ東京の価格参照
※1日の料金は、月~金曜日の1日ごとの金額を足して、
5日間で割って試算しています。
※地域によって価格が変動します。
ヨシケイの料金は、メニュー内容によって値段が変動します。
- 注文単位は、1人~3人前
- 1日から注文OK!
- 配送無料
- 注文人数で料金が割安になる
- 5日・6日間コースで料金が割安
「ヨシケイ」Yデリのメニュー

Yデリ(ヨシケイデリカ)のメニューを一部ですが紹介します。
Yデリは、おかず3品構成※になります。
※メニュー内容によって品数が変動します。
牛肉と野菜のオイスターソース

- 牛肉と野菜のオイスターソース
- 角揚げの甘じょうゆ煮
- 山菜ナムル
Yデリは、電子レンジ・湯せん・流水解凍で3品作れます。
オイスターソース炒め、生姜焼きなどの肉料理は、食べ応えがあります。
副菜は、野菜中心なので栄養バランスも良いです。
とろろ鉄火丼

- とろろ鉄火丼
- 豚汁
- 青梗菜の煮浸し
Yデリは、マグロやネギトロ、カツオの海鮮メニューもあります。
ご飯とワサビは、自分で用意します。
氷温造り 赤魚のみぞれ煮

- 氷温造り 赤魚のみぞれ煮
- 根菜金平
- 菜の花のからしあえ
Yデリでは、焼き魚や煮魚メニューもあります。
氷温造りにすることで、旨味を逃がさないのでおいしく頂けます。
- 氷温とは、0℃以下でモノが凍るまでの温度
- 約-1℃の氷温庫で、3~4日かけてじっくり解凍
- 魚のドリップが出にくく、本来のおいしさを引きだす
サーモンフライ

- サーモンフライ
- シャキシャキ五目炒め
- オニオンスープ白ワイン仕立て
Yデリのトンカツやサーモンフライなどは、電子レンジでチンするだけで食べれます。
揚げる手間がないので、とても簡単です。
紙包み 鶏肉ときのこの野菜蒸し

- 紙包み 鶏肉ときのこの野菜蒸し
- 大根とちくわのおかか煮
- ほうれん草の白和え
紙包みは、鶏肉・イカ・つくねなどバリエーションがあります。
紙包みのまま耐熱器にのせて、レンジで加熱します。
紙包みメニューに、興味のある人は利用してみましょう
「ヨシケイ」Yデリの添加物は大丈夫なの

加工調理品だと、添加物が含まれて、体に悪いイメージがあります。
Yデリ(ヨシケイデリカ)にも、添加物が含まれてますが、安心・安全であることが分かりました。
ヨシケイの加工調理食品には、加工や保存に必要な最低限の添加物しか含まれていません。
Yデリの「海老入り麻婆豆腐」を参考に添加物を見てみましょう。

海老入り麻婆豆腐には、糊料・豆腐用凝固剤・加工でん粉・カラメル色素・pH調整剤が添加物で入っています。
添加物名 | 役割 |
糊料 | 粘性や接着性を付ける |
豆腐用凝固剤 | 豆腐を作るのに不可欠 |
加工でん粉 | とろみをつける |
カラメル色素 | 茶色い色素の着色料 |
pH調整剤 | 腐敗防止・変色防止 |
海老入り麻婆豆腐の添加物を見ると、麻婆豆腐を作るのに最低限必要な添加物であることが分かります。
独自の食品添加物基準である「Yリスト」を定め、安全・安心な商品のお届けに取り組んでいます。
出典:ヨシケイ公式サイト
ヨシケイのホームページにも、食品添加物基準を定めて安全・安心であることが分かります。
Yリストの具体的な内容が、分からなかったので、ヨシケイに問いあわせて聞いてみました。

ヨシケイは、必要最低限の添加物を使用していて、安全・安心であることが分かります。
「ヨシケイ」Yデリを実際に食べた感想

鶏肉とがんもの炊き合わせ
ブロッコリーのごま辛子じょうゆあえ
Yデリを、実際に注文して食べた感想を書いてます。
- 1人前 800円(税込)
- 調理時間 約10分
- 海老入り麻婆豆腐
- 鶏肉とがんもの炊き合わせ
- ブロッコリーのごま辛子じょうゆあえ
海老入り麻婆豆腐の、調理動画があるので参考にしてください。

海老入り麻婆豆腐です。
麻婆豆腐は、そこまで辛さはなく、子供でも食べやすい味付けです。
レトルト感がありますが、手間が一切かかりません。
海老が無くてもいいから、料金をもう少し安くしてほしいです。

鶏肉とがんもの炊き合わせです。
冷凍食品とは思えないほど、完成度が高いです。
さっぱりとした味付けです。

ブロッコリーのごま辛子じょうゆあえです。
流水解凍するだけで食べることができます。
ブロッコリーの食感も悪くなく、辛子じょうゆが効いておいしいです。

鶏肉とがんもの炊き合わせ
ブロッコリーのごま辛子じょうゆあえ
Yデリを作ってみた感想は、湯せんと流水解凍だけなので本当に簡単です。
味とボリュームは悪くないと思いますが、料金が高いのがデメリットです。
「ヨシケイ」Yデリの口コミ・評判

Yデリ(ヨシケイデリカ)を利用した人の口コミ・評判をSNSでリサーチしてまとめました。
Yデリの悪い口コミ・評判
Yデリの悪い口コミ・評判を紹介します。
- 料金が高い
- 子供には味付けが濃い
ひとつずつ見ていきましょう。
料金が高い
Yデリは、電子レンジ・湯せん・流水解凍だけで作れます。
調理済み食材なので料金が高くなります。
外食とほぼ変わらない金額になりますが、家で簡単に作れて、栄養バランスも摂れます。
子供には味付けが濃い
Yデリの味は、どちらかというとハッキリとした味付けで、ご飯が進む味付けです。
Yデリの生姜焼きを食べた時は、ショウガの風味が強すぎるので、子供には少し辛く感じるかもしれません。
Yデリの良い口コミ・評判
Yデリの良い口コミ・評判を紹介します。
- 楽チン
- 包丁を使わない
- 一人暮らし向けのミールキット
ひとつずつ見ていきましょう。
楽チン
Yデリは、ヨシケイの中で一番楽チンなコースです。
電子レンジ・湯せん・流水解凍するだけで、3品を10分で作れます。
包丁を使わない
Yデリは、包丁を一切使わないで食事の準備をすることができます。
包丁を使いたくない人、手をケガして包丁が持てない人には、便利なコースになります。
一人暮らし向けのミールキット
Yデリは、1人前から注文できるので、一人暮らしでも利用しやすいコースです
社会人や大学生で、自炊をするのが面倒に感じる人は、一度利用してみてはいかがでしょうか。
「ヨシケイ」Yデリがおすすめな人

Yデリ(ヨシケイデリカ)の利用がおすすめな人を紹介します。
- 超簡単に料理を作りたい人
- 産後・育児で食事が作れない人
- 共働きで食事を作る時間がとれない人
- 時短調理で栄養バランスもとりたい人
- 一人暮らしで自炊ができない人
Yデリ(ヨシケイデリカ)は、10分で簡単に料理を作れるので、
- 体が疲れて食事が作れない
- 食事を作る時間がない
という人には本当におすすめです。
食材を家まで届けてくれるし、献立も考える必要がないので、時間にゆとりができて体の負担が減ります。
Yデリのメニューは、栄養士が献立を考えているので、時短調理ですが、栄養バランスもバッチリです。
ヨシケイ初回半額お試し
キャンペーンが絶対お得

ヨシケイに興味があるけど、まだ迷っている方には、初回半額お試しキャンペーンがあります。
4種類のメニューから、ひとつだけ半額でお試しができます。
1食300円(税込)~350円(税込)で、5日間お試しで利用することができます。
- 入会費・年会費なし
- 配送無料
- 置き配達可能
- 現金払い
クレジットカード
コンビニ払い
※地域により取り扱いが異なる場合があります。 - お試しだけの利用もOK!
ヨシケイの人気メニューが、半額で利用できるので、キャンペーン期間中にお試しするのが絶対お得です。
\ 今なら、1食300円で5日間お試し /
・お試しだけの利用でも大丈夫!
・配送無料でお届け!
ヨシケイ よくある質問Q&A

ヨシケイでよくある質問を、Q&Aでまとめてみました。
疑問に感じていることを、すべて解決していきましょう。
ヨシケイ|入会費や年会費はあるの?
入会費や年会費は、一切ありません。
ヨシケイ|配送料はかかるの?
配送エリアは日本全国で、配送無料でお届けします。
ヨシケイ|配達時間は何時ぐらい?
午前10時~午後5時の間に配達。
配達の時間指定はできません。
月~金曜日に当日分の材料をお届け※
※土曜、日曜日分は金曜日にお届け
☞ヨシケイ配達時間は何時!置き配可能!共働きで不在でも利用できる!
ヨシケイ|昼間不在でも利用できるの?
保冷剤を入れたクールBOXを、玄関前に置き配達してくれます。
盗難や衛生面が心配な方には、ヨシケイが無料で宅配BOXを貸してくれます。
☞ヨシケイの宅配ボックスは必要、邪魔どっち!不在時の受け取り方!
☞ヨシケイ|オートロックマンションで不在時はどうする!5つの対策!
ヨシケイ|注文の方法は?
ヨシケイの注文方法は、「ネット」「電話」「FAX」「注文用紙」「アプリ」から注文できます。
毎週水曜日の午後5時までに、来週以降の注文とキャンセルができます。
ヨシケイ|支払い方法は?
ヨシケイの支払い方法は3種類あります。
- 現金払い
- 口座引き落とし
- 各種クレジットカード
☞体験談|ヨシケイお試し料金の支払い方法!申し込みからの流れを徹底解説!
ヨシケイ|カット済み野菜は洗うの?
カット済み野菜を洗う必要はありません。
改めて洗浄していただく必要はございません。
弊社で使用しているカット野菜は電気分解した酸性電解水で洗浄しております。人体に害はなく水洗いせずそのまま安全にお召し上がりいただけます。
出典:ヨシケイ東京 カット野菜について
ヨシケイ|退会(解約)のやり方は?
ヨシケイ公式サイトから、退会(解約)の手続きをします。
ヨシケイ公式サイトの「お問い合わせ」を開き、「お問い合わせの内容欄」に退会希望と入力して送信します。
休止をする場合は、注文しなければ食材は届かないので、何もしなくても大丈夫です。
ヨシケイ|お試しだけの利用でも大丈夫?
ヨシケイの初回半額お試しキャンペーンだけ利用できます。
お試し終了後、注文しなければ食材は届きません。
しつこい勧誘もないので、安心してください。
まとめ:「ヨシケイ」Yデリは究極の時短調理で家事の負担を減らせる

Yデリ(ヨシケイデリカ)を本記事で紹介してきました。
- おかず3品を調理時間10分
- 調理済み冷凍食材
- 料金が高い
- 1人前から注文できる
- 超楽チン
Yデリは、電子レンジ・湯せん・流水解凍だけで、3品を10分で作ることができるので、本当に超楽チンです。
料金が高いのがデメリットですが、
- 疲れて食事が作れない
- 食事を作る時間がない
という人は、Yデリを試してみてはいかがでしょうか。
時間に余裕ができると、子供と一緒にいる時間も増えて、毎日が笑顔になります。
最後までご覧くださってありがとうございます。
\ 今なら、1食300円で5日間お試し /
・お試しだけの利用でも大丈夫!
・配送無料でお届け!
関連記事 【完全版】ヨシケイ全メニュー料金一覧!家族人数ごとの1ヵ月の食費公開!

おすすめ記事 【徹底比較!】宅配ミールキットおすすめ人気ランキング10選!

おすすめ記事 【絶対お得!】ミールキットお試しセット徹底比較!送料無料あり!

