ヨシケイのベジミールは、野菜の量が多そうだけど実際どうなんだろう!
ベジミールを食べた人の口コミを教えてほしい!
このような悩みに答えます。

鶏肉のカシューナッツ炒め
ヨシケイを愛用中、実際に料理を作った感想を元に記事を書いてます。
冷凍弁当は、「おいしいの?」と疑問を持っている人もいますよね。
ヨシケイには、冷凍弁当が4種類あります。
記事では、ベジミールについて詳しく紹介します
実際に、ベジミールを食べたリアルな感想も書いていますよ。
- ベジミール3つの特徴
- ベジミールの値段
- ベジミールを食べた感想
- ベジミールの口コミ・評判
- ベジミールのメリット・デメリット
- ベジミールがおすすめな人
- ヨシケイ初回半額キャンペーン
- ヨシケイよくある質問Q&A
ベジミールは、低カロリーだけど、お腹の満足度が高い冷凍弁当です。
本記事を読めば、ベジミールについて十分に理解できます。
ぜひ、最後までご覧くださいませ。
\ 今なら、1食300円で5日間お試し /
・お試しだけの利用でも大丈夫!
・配送無料でお届け!
「ヨシケイ」ベジミール3つの特徴

ベジミールは、ワンプレートにおかず4品の冷凍弁当で、3つの特徴があるので紹介します。
- 野菜のシャキシャキ感
- 低カロリーでも、満足度アップ
- 野菜不足を解消
ひとつずつ見ていきましょう。
野菜のシャキシャキ感
ベジミールは、解凍後も野菜のシャキシャキ感を味わえます。
最新の冷凍技術「誘導冷凍」を導入しています。
各食材ごとに適した磁場をかけながら冷凍することにより、冷凍時における水分の分離や、組織変化を極限まで抑えるものだ。解凍後もドリップがほとんどなく、生(なま)・出来立てに近い風味・食感を再現できるという。すでに、和・洋菓子、洋食、和食、アイスクリーム、焼成パン用、刺身、ウナギ、生肉などの保存で活用され、惣菜でも威力を発揮
出典:日本食糧新聞社
急速冷凍することで、細胞が壊れるのを防いで、素材の鮮度を維持できます。
ベジミールは、冷凍弁当ですが、野菜のシャキシャキ感をキープできます。
低カロリーでも、満足度アップ

CDは食品1gあたりのカロリー
ベジミールは、低カロリーでも満足感のある食事できます。
徳島大学での研究成果に基づいた「デンシエット®」を取り入れています。

デンシエット®(Densiet)とは、密度(Density)と食事(Diet)を合わせた造語で、「満足が高くても、低エネルギーな食事法」のことです。
デンシエット®弁当は、しっかり食べてもそのカロリーは500kcal。
一品一品のおかずが野菜たっぷりなほか、調理法にも工夫を施し、カロリー密度を下げています。
出典:デンシエット®弁当-ナチュラルガーデン
ベジミールは、1食当たり270kcal以下で、ご飯(150g)と合わせても約500kcalに抑えます。
調理法を工夫することで、低カロリーでも、お腹いっぱいの食事をできます。
しかも、食塩相当量3.0以下の塩分控えめも、うれしいポイントです。
野菜不足を解消できる
ベジミールは、日頃の野菜不足を解消できます。
1食で、1日目標量※の約2/3の野菜を摂れます。
※成人1日350g以上
野菜を食べることは、「健康に良い」と分かっているけど、意識していないと十分に、野菜を摂取することは難しいですよね。
ベジミールは、野菜不足を解消できるだけでなく、栄養バランスもしっかりしています。
「ヨシケイ」ベジミールの値段

ベジミールは、1回の注文で2種類の冷凍弁当がセットで届きます。
昼、夜に分けて食べてもいいですし、冷凍保存もできるので、好きな時に食べれます。
ベジミール | 2食セット |
1人用 | 1,280円 (1人前640円) |
※料金は税込の金額になります。
※ヨシケイ東京の価格参照(2021年1月時点)
※地域によって、価格が変わります。
- 2食セットでお届け
- 販売は月~金曜日の5日間
- 配送は無料
「ヨシケイ」ベジミールを食べたリアルな感想

鶏肉のカシューナッツ炒め
「ヨシケイ冷凍弁当」ベジミールを、実際に注文して食べた感想をレビューします。
- さばの和風あんかけ弁当
- 鶏肉のカシューナッツ炒め弁当
紹介するのは、上記2品です。
トレーサイズは、縦16.5cm×横21.5cm×高さ4.1cm
「ベジミール 」さばの和風あんかけ弁当

ベジミールの「さばの和風あんかけ弁当」です。
- ワンプレートにおかず4品
- 電子レンジ(500W)で約7分
- 賞味期限 6ヶ月
野菜 | 約220g |
エネルギー | 228kcal |
内容量 | 285g |
タンパク質 | 16.6g |
脂質 | 9.5g |
炭水化物 | 20.0g |
食塩相当量 | 2.5g |

ベジミールの「さばの和風あんかけ」です。
鯖は、小さめですが、パサつきがなくおいしいです。
野菜の量は多くて、レンコンは食感が良いです。
あんかけにしては、とろみが弱いです。

ベジミールの「肉野菜炒め」です。
メニュー名が、肉野菜炒めになっていますが、鶏ひき肉の存在感がない
味がかなり薄いので、醤油か塩をかけたいですね。

ベジミールの「玉ねぎとわかめの柚子酢和え」です。
酢の物を温めて食べるのに、抵抗がある人もいるかもしれませんが、わかめの食感と柚子の香りもするので悪くないです。

ベジミールの「小松菜の煮浸し」です。
小松菜の煮浸しの完成度が高くて、冷凍であるとは思えない出来でした。
「ベジミール」鶏肉のカシューナッツ炒め弁当

ベジミールの「鶏肉のカシューナッツ炒め」です。
- ワンプレートにおかず4品
- 電子レンジで約7分(500W)
- 賞味期限 6ヶ月
野菜 | 約210g |
エネルギー | 229kcal |
内容量 | 235g |
タンパク質 | 16.6g |
脂質 | 8.3g |
炭水化物 | 22.8g |
食塩相当量 | 2.9g |

ベジミールの「鶏肉のカシューナッツ炒め」です。
鶏肉が5個入っていて、薄味ですが野菜とのバランスも良くおいしいです。
カシューナッツの存在感はあまりなかったです。

ベジミールの「青梗菜ともやしの中華和え」です。
青梗菜ともやしの食感がちゃんとあります。
味付けも良いです。

ベジミールの「インゲンと人参のにんにく炒め」です。
インゲンの食感がもう少しあれば良かったです。
冷凍の人参が苦手な人がいますが、細切りの人参は食べやすいです。

ベジミールの「焼売と野菜あん」です。
焼売は、普通に美味しいです。
焼売だけでなく、下に野菜が入っているのもうれしいですね。
まとめ:ベジミールを食べた感想
ベジミールを食べた感想をまとめると。
- 味が薄い
- いろんな種類の野菜が食べれる
- 量が少ないとは感じない
ベジミールは、全体的に味が薄いですが、塩分控えめで作っているので決してデメリットではないです。
味がどうしても薄いと感じる場合は、醤油や塩を少し足してみましょう。
野菜量が多いだけでなく、いろんな種類の野菜を楽しめるのも良かったです。
ベジミールだけだと、物足りなく感じますが、ご飯・味噌汁と一緒に食べると満足度があがります。
ベジミールは、1食640円でちょっと高めですが、低カロリーで野菜をたっぷり補給したい人向けの冷凍弁当になります。
「ヨシケイ」ベジミールの口コミ・評判

「ヨシケイ冷凍弁当」ベジミールの口コミ・評判をSNSでリサーチしました。
#ヨシケイ #ベジミール「白身魚のきのこあんかけ(梅風味)弁当」を食べました😆
野菜が多いのが売りのベジミールなのですが、今回はほんとに野菜が多かったです。
「あんかけ」なのに、白身魚フライの下からきのこのあんが大量に出現。梅風味のきのこあん、美味しかったけどちょっと笑えました😅 pic.twitter.com/twdUEAVOnr
— こせたん@宅配弁当・冷凍弁当・宅食 (@kosetan2018) January 9, 2021
ベジミールは、1食あたり1日目標量※の約2/3の野菜を摂ることができます。
※成人1日350g以上
電子レンジで、約7分(500W)温めるだけで食べれます。
ベジミールは、低カロリーで満足感を出すために、調理法を工夫して野菜がたっぷり使われています
肉・魚の量は少なめに感じる場合もあります。
ベジミールは、容器ごと電子レンジで温めるので、食べ終わったら容器ごと捨てればいいので、後片付けが楽です。
- 野の量が多い
- 低カロリー
- おいしい
- 肉・魚の量が少ない
- 後片付けが楽
「ヨシケイ」ベジミールのメリット・デメリット

ベジミールのメリット・デメリットをまとめました。
ベジミールのデメリット
ベジミールのデメリットを紹介します。
- 肉・魚の量が少ない
- セットでしか注文できない
- ご飯が付いていない
ひとつずつ見ていきましょう。
肉・魚の量が少ない
ベジミールは、肉・魚の量が少ない感じがします
低カロリーで満足感を出すために、調理法を工夫して野菜がたっぷり使われています。
野菜中心の食事をしたい人には向いていますが、肉や魚のおかずをがっつり食べたい人に物足りないです。
セットでしか注文できない
ベジミールは、食べたい冷凍弁当だけ注文できません。
1回の注文で2種類の冷凍弁当が届きます。
食べたい冷凍弁当があっても、セットで届く冷凍弁当が好みでない場合もあります。
ご飯が付いてない
ベジミールはお弁当ですが、ご飯は付いてません。
ご飯は自分で用意する必要があります。
ご飯や味噌汁を用意すると、1食あたりの食費があがります。
ベジミールのメリット
ベジミールのメリットを紹介します。
- 電子レンジでチンするだけ
- カロリー制限ができる
- 野菜量が多い
- 冷凍保存ができる
ひとつずつ見ていきましょう。
電子レンジでチンするだけ
ベジミールは、電子レンジでチンするだけで食べれます。
冷凍弁当なので、電子レンジで約7分(500W)温めるだけです。
カロリー制限ができる
ベジミールは、カロリー制限ができます。
1食あたり270kcal以下で、ご飯150gと合わせて食べても約500kcalです。
デンシエット®を取り入れているので、低カロリーでも満足度の高い食事ができます。
ベジミールなら、食べる量が多くても、しっかりカロリー制限ができます。
野菜量が多い
ベジミールは、野菜の量が多いです。
1食で、1日目標量※の約2/3の野菜を摂ることができます。
※成人1日350g以上
「健康日本21(第二次)」では、生活習慣病などを予防し、健康な生活を維持するための目標値の一つに「野菜類を1日350g以上食べましょう」と掲げられています。
出典:野菜食べてますか-eヘルスネット(厚生労働省)
野菜をたっぷり食べて、健康的な生活を維持しましょう。
冷凍保存ができる
ベジミールは、冷凍保存できます。
賞味期限が、冷凍で6ヶ月保存できます。
冷凍保存しておけば、いつでも食べれるので、冷凍弁当は使い勝手がいいです。
「ヨシケイ」ベジミールがおすすめな人

ベジミールが、おすすめな人を紹介します。
ベジミールは、低カロリーでも、野菜たっぷりで満足度の高い食事ができます。
ダイエット食で利用しても、効果が期待できそうです。
ヨシケイ初回半額お試し
キャンペーンが絶対お得

ヨシケイに興味があるけど、まだ迷っている方には、初回半額お試しキャンペーンがあります。
4種類のメニューから、ひとつだけ半額でお試しができます。
1食300円(税込)~350円(税込)で、5日間お試しで利用することができます。
- 入会費・年会費なし
- 配送無料
- 置き配達可能
- 現金払い
クレジットカード
コンビニ払い
※地域により取り扱いが異なる場合があります。 - お試しだけの利用もOK!
ヨシケイの人気メニューが、半額で利用できるので、キャンペーン期間中にお試しするのが絶対お得です。
\ 今なら、1食300円で5日間お試し /
・お試しだけの利用でも大丈夫!
・配送無料でお届け!
ヨシケイ よくある質問Q&A

ヨシケイでよくある質問を、Q&Aでまとめてみました。
疑問に感じていることを、すべて解決していきましょう。
ヨシケイ|入会費や年会費はあるの?
入会費や年会費は、一切ありません。
ヨシケイ|配送料はかかるの?
配送エリアは日本全国で、配送無料でお届けします。
ヨシケイ|配達時間は何時ぐらい?
午前10時~午後5時の間に配達。
配達の時間指定はできません。
月~金曜日に当日分の材料をお届け※
※土曜、日曜日分は金曜日にお届け
☞ヨシケイ配達時間は何時!置き配可能!共働きで不在でも利用できる!
ヨシケイ|昼間不在でも利用できるの?
保冷剤を入れたクールBOXを、玄関前に置き配達してくれます。
盗難や衛生面が心配な方には、ヨシケイが無料で宅配BOXを貸してくれます。
☞ヨシケイの宅配ボックスは必要、邪魔どっち!不在時の受け取り方!
☞ヨシケイ|オートロックマンションで不在時はどうする!5つの対策!
ヨシケイ|注文の方法は?
ヨシケイの注文方法は、「ネット」「電話」「FAX」「注文用紙」「アプリ」から注文できます。
毎週水曜日の午後5時までに、来週以降の注文とキャンセルができます。
ヨシケイ|支払い方法は?
ヨシケイの支払い方法は3種類あります。
- 現金払い
- 口座引き落とし
- 各種クレジットカード
☞体験談|ヨシケイお試し料金の支払い方法!申し込みからの流れを徹底解説!
ヨシケイ|カット済み野菜は洗うの?
カット済み野菜を洗う必要はありません。
改めて洗浄していただく必要はございません。
弊社で使用しているカット野菜は電気分解した酸性電解水で洗浄しております。人体に害はなく水洗いせずそのまま安全にお召し上がりいただけます。
出典:ヨシケイ東京 カット野菜について
添加物は入っているの?
ヨシケイの加工調理食品には、加工や保存に必要な最低限の添加物しか含まれていません。
添加物について、ヨシケイに問い合わせてみました。

Yリストとは、ヨシケイ独自の食品添加物基準です。
ヨシケイ|退会(解約)のやり方は?
ヨシケイ公式サイトから、退会(解約)の手続きをします。
ヨシケイ公式サイトの「お問い合わせ」を開き、「お問い合わせの内容欄」に退会希望と入力して送信します。
休止をする場合は、注文しなければ食材は届かないので、何もしなくても大丈夫です。
ヨシケイ|お試しだけの利用でも大丈夫?
ヨシケイの初回半額お試しキャンペーンだけ利用できます。
お試し終了後、注文しなければ食材は届きません。
しつこい勧誘もないので、安心してください。
まとめ:「ヨシケイ」ベジミールは低カロリーだけど満足度が高い

「ヨシケイ冷凍弁当」べジミールについてまとめると。
- おかず4品
- 電子レンジで約7分
- 賞味期限 冷凍6ヶ月
- 野菜のシャキシャキ感
- 低カロリーで、野菜たっぷり
ベジミールは、調理法の工夫で、低カロリーでも満足した食事ができます。
ヨシケイの初回半額お試しキャンペーンでは、ベジミールは利用できませんが、ミールキットが1食300円でお試しできます
冷凍弁当やミールキットを利用すれば、時間のゆとりができるので、家族の時間が増えたり、体の疲れも取ることができますよ。
最後までご覧くださってありがとうございます。
\ 今なら、1食300円で5日間お試し /
・お試しだけの利用でも大丈夫!
・配送無料でお届け!
関連記事 【完全版】ヨシケイ全メニュー料金一覧!家族人数ごとの1ヵ月の食費公開!

おすすめ記事 【徹底比較!】宅配ミールキットおすすめ人気ランキング10選!

おすすめ記事 【絶対お得!】ミールキットお試しセット徹底比較!送料無料あり!

