ヨシケイの配達時間や配達方法、料金などを詳しく教えてほしい!
このような悩みに答えます。
食材宅配を選ぶ時、料金も大事ですが、配達時間や受取り方法が合わないと利用しずらいですよね。
ヨシケイを利用する前に知っておきたい、配達時間や配達方法などのサービスについて紹介します。

- ヨシケイの利用案内一覧
- ヨシケイの料金一覧
- ヨシケイのミールキット体験談
- ヨシケイのメリット・デメリット
- ヨシケイ よくある質問Q&A
本記事を読めば、ヨシケイの疑問を解消できます。
ヨシケイは、初回半額お試しキャンペーンを実施中です。
1食300円で5日間のお試しができるので、ぜひ体験してみましょう。
最後までご覧くださいませ。
\ 今なら、1食300円で5日間お試し /
・お試しだけの利用でも大丈夫!
・配送無料でお届け!
ヨシケイの利用案内一覧

ヨシケイのサービスを一覧表で紹介します。
入会費 年会費 | 無料 |
配送料 | 無料 |
配達エリア | 日本全国 ※一部地域除く |
配達方法 | 自社便 |
配達時間 | 午前10時~午後5時の間 ※時間指定は不可 |
配達曜日 | 月曜~金曜日の5日間 ※祝日も配送 ※年末年始などは除く |
置き配達 | 可能 ※宅配ボックス無料貸し出し |
注文方法 | ・インターネット ・電話 ・FAX ・注文用紙 ・アプリ |
注文締切り | 毎週水曜日の午後5時 |
支払い方法 | ・現金払い ・口座引き落とし ・各種クレジットカード |
メニュー数 | 17種類 |
料金の目安 | 1人前 340円~800円ぐらい |
調理時間 | 約10分~40分 |
入会費・年会費・配送料が無料
ヨシケイは、入会費・年会費・送料が無料です。
月曜~金曜日の5日間利用しても、送料は一切かかりません。
毎週注文する必要もなく、月1回の注文でも届けてくれます。
ヨシケイに登録だけしておけば、いつでも利用できます。
ヨシケイの配達方法
ヨシケイの配達時間は、午前10時~午後5時の間に配送します。
配達時間の指定はできませんが、毎日決まった時間帯にお届けします。
ヨシケイの置き配達

ヨシケイは、ビニール袋に包まれた、保冷ボックスを玄関先に置き配達してくれます。

ヨシケイの保冷ボックスのサイズ |
縦26cm×横35.5cm×高さ35.5cm |

保冷ボックスの中には、保冷剤と保冷シートが入ってあるので、冷凍食材が溶ける心配がありません。
ヨシケイの宅配ボックス

ヨシケイは、盗難や衛生面、イタズラが心配な方のために、鍵付き宅配ボックスを無料で借し出しています。
宅配ボックスの サイズ | ・縦60cm×横44.5cm×奥行42cm ・縦68cm×横45cm×36.5cm |
---|---|
宅配ボックスの色 | ・黄色・茶色・緑 |
※宅配ボックスは、地域によってサイズ・色が異なります。
宅配ボックスには、最大3個の保冷ボックスが入ります。
レンタル期限がなく、いつでも返却できます。
オートロックマンションで不在の場合
オートロックマンションで不在の場合でも、条件が合えばヨシケイの置き配達が利用できます。
マンションの運営方針が重要で、
- マンションの宅配ボックスの利用可否
- 玄関先の通路に物を置いていいか
- エントランス部分に物を置いていいか
などがあげられ、玄関先に物が置けない場合は、置き配達の利用は難しいです。
オートロックマンションで不在時に、食材宅配を利用する条件は、
- マンションに常駐の管理人がいる
- マンションの宅配ボックスが利用できる
- 食材宅配の不在置き場がある
- マンションのエントランス部分に置ける
- 日時・指定できる食材宅配を利用する
食材宅配の需要が高まってきてるので、マンション側も対応が柔軟になってきてます。
ヨシケイの担当者に相談することで、オートロックマンションの様々な対応をしてくれます。
ヨシケイの料金一覧

ヨシケイは、全部で17種類のメニューがあります。
1人前の料金を、3つのカテゴリーに分けて一覧表にしました。
- ミールキット
- フリーセット
- 冷凍弁当
ヨシケイは、フランチャイズ形式なので、地域によって料金が異なります。
- ヨシケイは、1日単位で注文できる
- 注文する数が多いと料金が割安
- 5日・6日間コースを選ぶと料金が割安
ヨシケイ|ミールキットの料金
ヨシケイのミールキットは、全部で12種類です。
1人前の料金を安い順番に並べました。
6日間コースの料金を参照して作成してます。
メニュー名 | 1人用 | 2人用 | 3人用 | 4人用 |
和彩ごよみ スタンダード | ー | 492円 | 419円 | ー |
プチママ | ー | 564円 | 471円 | 450円 |
バランス400 | ー | 564円 | 471円 | 450円 |
ラビュ クイックダイニング | ー | 578円 | 482円 | ー |
定番 | ー | 602円 | 501円 | 480円 |
カットミール | ー | 602円 | 513円 | 497円 |
ラビュ バリエーション | ー | 668円 | 557円 | ー |
和彩ごよみ プレミアム | ー | 702円 | 598円 | ー |
Yデリ | 760円 | 707円 | 643円 | ー |
食彩 | ー | 728円 | 607円 | 580円 |
キットde楽 | ー | 752円 | 627円 | 600円 |
和彩ごよみライト | 810円 | 758円 | ー | ー |
※価格は税込み
※2021年1/11~1/16 ヨシケイ東京の価格参照
※バランス400は、ヨシケイ茨城参照(2021年2月時点)
※和彩ごよみは、ヨシケイ大宮参照(2021年2月時点)
ヨシケイ|フリーセットの料金
ヨシケイのフリーセットは、届いた食材を自由にアレンジするミールキットです。
1回の注文で、2~3人前の食材が届きます。
1人前の料金は、ヨシケイ東京の価格3人前を試算しました。
※2021年2/8~2/17の平均の料金
メニュー名 | 1人前の料金 |
フリーセット | 403円 |
※価格は税込み
※地域によって、価格が変動します
ヨシケイ|冷凍弁当の料金
ヨシケイには、冷凍弁当が4種類あります。
メニュー名 | 1人前の料金 |
シンプルミール | 約343円 |
バラエティミール | 600円 |
ベジミール | 640円 |
ヘルシーミール | 640円 |
※価格は税込み
※ヨシケイ東京の価格参照(2021年1月時点)
※地域によって、価格が変動します
ヨシケイのミールキット体験談

かぼちゃサラダ
ヨシケイのカットミールを、実際に作ったのでレビューします。
カットミールは、カット食材を使って簡単に料理を作れます。
- 包丁いらず!ポークケチャップ
- かぼちゃサラダ
- 調理時間 10分
包丁いらず!ポークケチャップの、調理動画も参考にしてください。

カットミール2人前の食材です。
肉・魚・冷凍食品は、冷凍の状態で届きます。

かぼちゃと玉ねぎとのカット野菜です。
カット野菜の状態は良いです。

お肉もカット済みで届くので、まな板が汚れません。
食材が届いてすぐ料理する場合は、凍ってるので電子レンジでゆっくり解凍しましょう。

包丁いらず!ポークケチャップです。
豚肉と玉ねぎがカットされているので、包丁を使わないで簡単に作れます。
ポークケチャップは、お子さんが喜びそうな味です。

かぼちゃサラダです。
かぼちゃとマヨネーズを和えただけですが、かぼちゃの甘味を感じるサラダです。
かぼちゃは、レンチンで簡単に潰すことができます。
ヨシケイは、電子レンジを使った時短調理が多いです。

かぼちゃサラダ
包丁を一切使わないで、2品作ることができました。
カット済み食材を使うと、料理を作るのが本当に楽になります。
カットミールの品数は2品ですが、3品のメニューもあります。
量が少ないかなと感じる方は、キャベツなどの野菜を足してボリュームを出しましょう。
ヨシケイのメリット・デメリット

ヨシケイのメリット・デメリットをまとめました。
ヨシケイを利用するデメリットもありますが、それ以上にメリットもあります。
ヨシケイのデメリット
ヨシケイのデメリットを紹介します。
- 時間指定や再配達ができない
- 量が少ないと感じる場合もある
- 基本的な調味料は用意する
- 食材や日用品は販売してない
ひとつずつ見ていきましょう。
時間指定や再配達ができない
ヨシケイは、時間指定や再配達ができません。
毎日同じ時間帯にお届します。
不在の場合は、保冷ボックスを指定した場所に置き配達してくれます。
量が少ないと感じる場合もある
ヨシケイは、料理内容にもよりますが、量が少ないと感じる場合もあります。
ヨシケイのカットミール
魚料理があるのは、意外とうれしい!でも、おかずの量はちょっと微妙な感じ。
ガテン系の旦那さんや体育科系の子供がいる家庭では、ちょっと物足りないかも…#ヨシケイ #カットミール #時短 #夕食レシピ #食材宅配 pic.twitter.com/geh5XHAVDQ— かぞくのしょくじ (@mutenkaselect) October 3, 2019
たくさん食べる人ですと、1人前の分量では物足りません。
量が足りない場合は、肉や野菜の量を追加してかさ増しするか、もう1品用意するなど工夫が必要になります。
次男のキックで投稿してしもうたw
量に関しては、旦那もそんなに食べないし長男はまだ5歳なので充分足りた(というか余った)
ワーママとして復活するので晩御飯の悩みから開放されるなら喜んで頼み続けるわ。#ヨシケイ #カットミール #ワーママ— あさり (@asari_1019) January 25, 2021
量が多い、食べきれなくて余る、という口コミもあります。
実際どのくらいの量なのか、初回半額キャンペーンでお試し体験してみましょう。
基本的な調味料は用意する
ヨシケイのミールキットは、
・醤油 ・塩 ・コショウ ・酒
・砂糖 ・油 ・コンソメ ・酢
・味噌 ・ミリン ・片栗粉
などの、基本的な調味料は用意します。
事前にレシピを確認して、使う調味料を用意するか、違う調味料で代用しましょう。
食材や日用品は販売してない
ヨシケイは、食材や日用品の販売はしていません。
ミールキットと冷凍弁当がメインの食材宅配サービスです。
ヨシケイのメリット
ヨシケイのメリットを紹介します。
- 入会費・年会費・送料が無料
- 置き配達ができる
- メニューの種類が豊富
- 献立を考える必要がない
- スーパーに行く回数が減る
- 離乳食レシピ付き
- 栄養バランスが良い
ひとつずつ見ていきましょう。
入会費・年会費・送料が無料
ヨシケイは、入会費・年会費・送料が無料です。
配送無料で、当日分の食材を毎日届けてくれます。
置き配達ができる
ヨシケイは、不在時に食材を置き配達してくれます。
共働きや急な用事で留守にしても安心して利用できます。
メニューの種類が豊富
ヨシケイは、メニューが全17種類あって豊富です。
10分で作れるミールキット、手作りの和食料理など、メニューが充実しているので飽きません。
献立を考える必要がない
ヨシケイは、献立を考える必要がありません。
レシピ通りに作るだけなので、毎日の献立に迷いません。
スーパーに行く回数が減る
ヨシケイを利用すれば、スーパーに行く回数が減ります。
当日分の食材を家まで届けてくれます。
スーパーから重い荷物を持ち帰ることもなくなります。
離乳食レシピ付き
ヨシケイは、届いた食材から取り分けて作れる、離乳食レシピが付いています。
赤ちゃんの成長に合わせて、全4期分の離乳食メニューを用意しています。
- 5~6ヶ月頃
- 7~8ヶ月頃
- 9~11ヶ月頃
- 12~18ヶ月頃
ヨシケイのサービスを利用しながら、離乳食も簡単に作れます。
栄養バランスが良い
ヨシケイのメニューは、栄養バランスが良いです。
管理栄養士・栄養士が献立を監修しています。
食事制限がされたメニューもあります。
ヨシケイ よくある質問Q&A

ヨシケイでよくある質問を、Q&Aでまとめました。
疑問に感じていることを、すべて解決していきましょう。
ヨシケイ|カット済み野菜は洗うの?
カット済み野菜を洗う必要はありません。
改めて洗浄していただく必要はございません。
弊社で使用しているカット野菜は電気分解した酸性電解水で洗浄しております。人体に害はなく水洗いせずそのまま安全にお召し上がりいただけます。
出典:ヨシケイ東京 カット野菜について
ヨシケイ|添加物は入っているの?
ヨシケイの加工調理食品には、加工や保存に必要な最低限の添加物しか含まれていません。
添加物について、ヨシケイに問い合わせてみました。

Yリストとは、ヨシケイ独自の食品添加物基準です。
ヨシケイ|退会(解約)のやり方は?
ヨシケイ公式サイトから、退会(解約)の手続きをします。
ヨシケイ公式サイトの「お問い合わせ」を開き、「お問い合わせの内容欄」に退会希望と入力して送信します。
休止をする場合は、注文しなければ食材は届かないので、何もしなくても大丈夫です。
ヨシケイ|お試しだけの利用でも大丈夫?
ヨシケイの初回半額お試しキャンペーンだけ利用できます。
お試し終了後、注文しなければ食材は届きません。
しつこい勧誘もないので、安心してください。
ヨシケイ初回半額お試し
キャンペーンが絶対お得

ヨシケイに興味があるけど、まだ迷っている方には、初回半額お試しキャンペーンがあります。
4種類のメニューから、ひとつだけ半額でお試しができます。
1食300円(税込)~350円(税込)で、5日間お試しで利用することができます。
- 入会費・年会費なし
- 配送無料
- 置き配達可能
- 現金払い
クレジットカード
コンビニ払い
※地域により取り扱いが異なる場合があります。 - お試しだけの利用もOK!
プチママが、半額で利用できるので、キャンペーン期間中にお試しするのが絶対お得です。
\ 今なら、1食300円で5日間お試し /
・お試しだけの利用でも大丈夫!
・配送無料でお届け!
まとめ:ヨシケイのミールキットを始めてみよう

ヨシケイのサービスについて解説してきました。
ミールキットがメインの食材宅配を探しているなら、メニューの種類が多く、配送無料のヨシケイで決まりです。
ヨシケイは、注文以外の余計な料金が一切かからないので、他社の食材宅配との併用がしやすいです。
初回半額お試しが体験できるので、興味があるならやってみましょう。
食材宅配を利用すれば、時間に余裕ができるので、ゆっくりできるし、家族と一緒の時間も増えますよ!
最後までご覧くださってありがとうございます。
\ 今なら、1食300円で5日間お試し /
・お試しだけの利用でも大丈夫!
・配送無料でお届け!
関連記事 【完全版】ヨシケイ全メニュー料金一覧!家族人数ごとの1ヵ月の食費公開!

おすすめ記事 【徹底比較!】宅配ミールキットおすすめ人気ランキング10選!

おすすめ記事 【絶対お得!】ミールキットお試しセット徹底比較!送料無料あり!
