体験談です!
- 主菜
うま塩ネギトン焼き - 副菜
生揚げとひじきの煮物
届いた食材・調理工程・食べた感想などを
画像・動画を使って紹介します。
- 届いたメニューの内容をチェック
・価格
・届いた食材
・野菜の産地
・レシピ
・栄養成分
・消費期限
・アレルギー
・添加物 - うま塩ネギトン焼き
作り方と感想 - 生揚げとひじきの煮物
作り方と感想
- ネギトン焼きの塩だれが、既製品ぽい味で濃いめ
- お肉の味付けが濃いので、キャベツと一緒に食べると丁度良い
- ネギトン焼きは、ボリュームもあり、ご飯との相性もバッチリ
- ひじき煮は、かぼちゃ・生揚げ入りでボリュームがすごい
- かぼちゃの甘味とホクホク感が良い
- ネギトン焼き・ひじき煮は、お好みの味に調整ができる
- 野菜は切る必要がある
プチママは、野菜がそのまま届くのでカットする必要があります。
調理時間は、約20分で2品作れます。
- そこそこ時短調理できる
- 動画レシピがあるので、
初心者でも作れる - 料金を安くおさえる
- 離乳食が作れる
- 時間にゆとりができる
価格をおさえたい人におすすめ
ぜひ最後までご覧くださいませ。
\ 今なら、1食300円で5日間お試し /
・お試しだけの利用でも大丈夫!
・配送無料でお届け!
「うま塩ネギトン焼き」「生揚げとひじきの煮物」の内容をチェック
- 主菜
うま塩ネギトン焼き - 副菜
生揚げとひじきの煮物 - 1人前 488円~610円
- 調理時間 約20分
注文したメニューの内容を紹介します。
- 価格
- 届いた食材
- 野菜の産地
- レシピ
- 栄養成分
- 消費期限
- アレルギー
- 添加物
価格
- 1日単位の価格
488円~610円 - まとめて注文の価格!
459円~583円
価格が違います!
注文人数と日数で変動します!
2人用 | 1,220円 (1人前610円) |
3人用 | 1,530円 (1人前510円) |
4人用 | 1,950円 (1人前488円) |
5日間コース (月~金) | 6日間コース (月~土) | |
2人用 | 5,830円 (1人前583円) | 6,860円 (1人前572円) |
3人用 | 7,280円 (1人前485円) | 8,590円 (1人前477円) |
4人用 | 9.310円 (1人前466円) | 10,940円 (1人前459円) |
価格はかなり割安!
届いた食材
- キャベツ
- 太葱(冷蔵)
- 豚切り落とし肉
- かぼちゃ(冷蔵)
- 人参(冷蔵)
- 小芽ひじき
- 生揚げ
- むき枝豆(冷凍)
- 塩だれ
- 酒
- しょうゆ
- ごま油
- 塩・こしょう
- だし汁
- さとう
- みりん
ご家庭で用意します!
野菜の産地
かぼちゃ | 産地 |
大根 | ニュージーランド |
太葱 | 茨城 |
キャベツ | 千葉 |
人参 | 徳島 |
届いた野菜の産地です。
ヨシケイは、野菜の産地一覧表が入ってます
豚肉は、国産の亜麻仁の恵みです。
牛肉は、外国産が多い!
レシピは3種類
プチママのレシピは、3種類あります。
- メニューブック
- ヨシケイ公式サイト
- 動画レシピ
メニューブックのレシピです。
配達時に食材と一緒に届きます。
ヨシケイ公式サイトのレシピです。
プチママの動画レシピです。
プチママには、離乳食レシピが付いてます。
離乳食が作れる!
赤ちゃんの成長に合わせて全4期分の離乳食レシピを用意してます。
- 5~6ヶ月頃
- 7~8ヶ月頃
- 9~11ヶ月頃
- 12~18ヶ月頃
栄養成分
栄養成分(1人分) | |
エネルギー | 414kcal |
たんぱく質 | 26.9g |
脂質 | 22.1g |
炭水化物 | 32.9g |
食塩相当量 | 3.0g |
栄養成分も一目で分かります!
消費期限
消費期限は、届いた日を含めて3日間です。
冷凍食材や調味料は日持ちする!
アレルギー
塩だれ | 小麦 |
アレルギー物質を含む食品も記載してます。
添加物
- 増粘剤(加工でん粉)
塩だれに1点の添加物を確認できます。
必要最低限の添加物しか
使いません!
「うま塩ネギトン焼き」「生揚げとひじきの煮物」を実食レビュー
- 主菜
うま塩ネギトン焼き - 副菜
生揚げとひじきの煮物
主菜 うま塩ネギトン焼き
材料 | 2人用 | 3人用 | 4人用 |
豚切り 落とし肉 | 200g | 300g | 400g |
太葱(冷蔵) | 1/2本 | 1/2本 | 1本 |
塩だれ | 1と1/3袋 | 2袋 | 2と2/3袋 |
キャベツ (冷蔵) | 150g | 220g | 300g |
Ⓐ酒 | 小1 | 大1/2 | 大2/3 |
Ⓐしょうゆ | 小1 | 大1/2 | 大2/3 |
塩 こしょう | 少々 | 少々 | 少々 |
※赤文字の調味料等は、ご家庭で用意します
- 豚肉・Ⓐをポリ袋に入れてもみこみ
- キャベツは、3~4cm幅のざく切り
- ②を耐熱皿にのせて、
塩・こしょうをして電子レンジで加熱
※2人用は、約3分が目安 - 太葱は、2mm幅に斜め切り
- フライパンにごま油を熱し、豚肉・
太葱を炒める - ⑤に火が通ったら、塩だれを加えて
からめる
キャベツは、3~4cm幅のざく切りにします
キャベツを耐熱皿にのせて、塩・こしょうをして電子レンジで加熱します。
※2人用は、約3分が目安
太葱は、2mm幅に斜め切りにします。
フライパンにごま油を熱し、豚肉・太葱を炒め、塩だれをからめます。
- 塩だれが、既製品ぽい味で濃いめ
- お肉の味付けが濃いので、キャベツと一緒に食べると丁度良い
- ボリュームもあり、ご飯との相性も
バッチリ - 玉ねぎなどを加えると、ボリュームがもっとでる
※味の調整が必要
副菜 生揚げとひじきの煮物
材料 | 2人用 | 3人用 | 4人用 |
生揚げ | 1枚 | 1枚 | 2枚 |
小芽ひじき | 10g | 15g | 20g |
かぼちゃ (冷蔵) | 160g | 240g | 320g |
人参(冷蔵) | 40g | 60g | 80g |
むき枝豆 (冷凍) | 20g | 20g | 30g |
Ⓐだし汁 | 170ml | 220ml | 300ml |
Ⓐさとう | 大2/3 | 大1 | 大1と1/3 |
Ⓐしょうゆ | 大1と1/3 | 大2 | 大2と2/3 |
Ⓐみりん | 大2/3 | 大1 | 大1と1/3 |
※赤文字の調味料等は、ご家庭で用意します
- かぼちゃは、3~4cmの一口大に切る
- 人参は、2mm幅の半月切り
- 生揚げは、5mm幅の色紙切り
- ひじきは洗って水気を切る
- 鍋にⒶ、①、②、③、④を入れ、
フタをして中火で煮る
※2人用は、約7分~10分が目安
かぼちゃは、3~4cm角の一口大に切ります
2人用は、約1分30秒が目安!
人参は、2mm幅の半月切りにする。
生揚げは、5mm幅の色紙切りにする。
鍋に材料を入れて、フタをして中火で煮ます
- かぼちゃ・生揚げ入りで、ボリューム満点の1品
- かぼちゃの甘味とホクホク感が良い
- 生揚げに煮汁がしみ込んでジューシー
- 枝豆・人参・かぼちゃの彩りもキレイ
まとめ:「うま塩ネギトン焼き」「生揚げとひじきの煮物」の感想
- 主菜
うま塩ネギトン焼き - 副菜
生揚げとひじきの煮物 - 1人前 488円~610円
- 調理時間 約20分
実際に食べた感想をまとめると。
- ネギトン焼きの塩だれが、既製品ぽい味で濃いめ
- お肉の味付けが濃いので、キャベツと一緒に食べると丁度良い
- ネギトン焼きは、ボリュームもあり、ご飯との相性もバッチリ
- ひじき煮は、かぼちゃ・生揚げ入りでボリュームがすごい
- かぼちゃの甘味とホクホク感が良い
- ネギトン焼き・ひじき煮は、お好みの味に調整ができる
- 野菜は切る必要がある
ネギトン焼きは、味が濃い目で、ご飯がすすむ味付けです。
塩だれの味付けが苦手なら、お好みの味付けにしましょう。
ひじき煮は、かぼちゃを加えることで、ボリュームのある1品になります。
カット野菜で時短できる
カットミールがおすすめ!
関連記事 ヨシケイ|カットミールお試し5日間の体験談!【絶対試す価値あり!】
- そこそこ時短調理できる
- 動画レシピがあるので、
初心者でも作れる - 料金を安くおさえる
- 離乳食が作れる
- 時間にゆとりができる
価格をおさえたい人におすすめ
最後まで読んで頂きありがとうございます。
\ 今なら、1食300円で5日間お試し /
・お試しだけの利用でも大丈夫!
・配送無料でお届け!
関連記事 ヨシケイ|プチママお試し5日間の体験談!【コスパ最強ミールキット!】
関連記事 【ヨシケイ】プチママ5つの特徴!リアルな口コミ・評判を徹底解説!
関連記事 【完全版】ヨシケイ全メニュー料金一覧!家族人数ごとの1ヵ月の食費公開!
おすすめ記事 【徹底比較!】宅配ミールキットおすすめ人気ランキング10選!
おすすめ記事 【絶対お得!】ミールキットお試しセット徹底比較!送料無料あり!