メリット・デメリットを
教えてほしい!
このような悩みに答えます。
食材宅配は種類が多くて、どのサービスを利用するか迷いますよね。
メリットも大事ですが、デメリットを我慢できないと継続して利用するのは難しいです。
本記事では、「わんまいる」のメリット・デメリット全19項目を解説します。
「わんまいる」を利用することで、「食事の準備」「買い出し」「献立を考える」の悩みを一気に解決できます。
疲れた身体が休まるし
家族と過ごせる時間も増える!
ぜひ、最後までご覧くださいませ。
「わんまいる」メリット・デメリット19項目
「わんまいる」のメリット・デメリット全19項目をまとめました。
メリットが多いですが、デメリットを我慢できないと継続するのが難しいです。
ぜひ、参考にしてください。
「わんまいる」デメリット7項目
- 価格が高め
- 送料がかかる
- 人によってはボリューム不足
- 定期コースのメニューは選べない
- 冷凍庫の場所を取る
- ご飯は付かない
- 置き配達に対応してない
価格が高め
「わんまいる」は、国産食材にこだわってるので価格が高めです。
タイプ | 価格 |
冷凍ミールキット (主菜1品+副菜2品) | 1人前896円 |
冷凍弁当 (主菜1品+副菜2品) | 1食996円 |
「わんまいる」とヨシケイの価格比較
「わんまいる」とヨシケイの価格を比較しました。
ヨシケイは、ミールキット中心の食材宅配で、価格がリーズナブルです。
食材宅配 | 価格 |
わんまいる 冷凍ミールキット (主菜1品+副菜2品) | 1人前896円 |
ヨシケイ 定番コース (主菜1品+副菜2品) | 1食520円~684円 |
食材宅配 | 価格 |
わんまいる 冷凍弁当 (おかず3品 約230g) | 1食996円 |
ヨシケイ ヘルシーミール (おかず4品 約180g) | 1食625円 |
ヨシケイと比較すると、「わんまいる」の価格が高いのが分かります。
おいしさはトップクラス!
おすすめ記事 ヨシケイ全コースの料金一覧はこちら
おすすめ記事 価格が安いミールキットおすすめ12選はこちら
送料がかかる
「わんまいる」は、注文数量・金額に関わらず、一律935円の送料がかかります。
北海道・沖縄へのお届けは、一律2,500円の送料がかかります。
※送料無料商品の場合、送料1,565円
定期コースは、お届けが7日・14日ごとで選べるので、14日を選択すれば送料の負担を減らせます。
ヨシケイは、自社便で届けるので送料無料で利用できます。
ヨシケイ初回半額キャンペーンはこちら
送料が高いので注意!
人によってはボリューム不足
「わんまいる」は、人によってはボリューム不足に感じる場合もあります。
ミールキット内容量の平均は、
主菜約120g、副菜約80gです。
たくさん食べる人にとって、ミールキットや冷凍弁当の量では満足しません。
十分満足できる量です!
定期コースのメニューは選べない
「わんまいる」は、管理栄養士が監修した献立がセットで届きます。
- 健幸ディナー(冷凍ミールキット)
・5食セット、10食セット - 美食弁当(冷凍弁当)
・5食セット、10食セット
献立が選べないので、好みでないメニューが届く場合もあります。
好きなメニューが選べる!
冷凍庫の場所を取る
わんまいる定期コースは、5食・10食セットで届くので、冷凍庫に保管する場所が必要です。
冷凍弁当の方が
重なるので収納しやすい!
ご飯は付かない
わんまいる定期コースは、おかずのみ(主菜1品+副菜2品)届くので、ご飯は付きません。
置き配達に対応してない
ヤマト運輸のクール便で届くので、置き配達には対応してません。
不在の場合は、再配達で受け取ります。
わんまいる定期コースは、1週間に1回または2週間に1度、決まった曜日時間帯に商品が届きます。
※曜日時間帯の変更はできます
次回お届け予定日の6日前まで
「わんまいる」メリット12項目
- トップクラスのおいしさ
- 入会費・年会費は無料
- 国産食材100%のこだわり
- 合成保存料・合成着色料は不使用
- 食品添加物は無添加
- 最短5分で調理できる
- 栄養バランスが良い
- 冷凍保存できる
- 1人前から注文できる
- サイドメニューも豊富
- お買い物でポイント還元
- 日時指定できる
トップクラスのおいしさ
健幸ディナーは、湯せんタイプのミールキットの抜群のおいしさです。
美食弁当は、冷凍弁当の中ではトップクラスのおいしさです。
納得できるおいしさ!
入会費・年会費は無料
「わんまいる」は、入会費・年会費が無料です。
非会員でも商品購入できますが、定期購入の申し込みには会員登録が必要です。
一切かかりません!
国産食材100%のこだわり
「わんまいる」は、国産食材100%に限定してます。
※定期コースの場合
生産者の顔が見える、日本各地のご当地食材も多数使用してます。
- 宮崎県日南どり
- 島根県石見ポーク
- 金華さば
- etc
安心感・信頼感がある!
合成保存料・合成着色料は不使用
健幸ディナーは、合成保存料・合成着色料は使用してません。
素材本来のおいしさを楽しめる
食品添加物は無添加
美食弁当は、食品添加物が無添加です。
素材本来のおいしさを楽しめる
最短5分で調理できる
冷凍ミールキットは、湯せん・流水解凍するだけで、おかず3品を約5分で作れます。
冷凍弁当は、電子レンジ(500W)で最短5分で調理できます。
生ゴミもなく後片付けも簡単!
栄養バランスが良い
「わんまいる」は、管理栄養士監修なので栄養バランスが良いです。
- 400kcal以下
- 糖質30g以下
- 塩分3.5g以下
- カロリー300kcal以下
- タンパク質15g以上
- 糖質30g以下
- 塩分2.5g未満
食事制限もできる!
冷凍保存できる
「わんまいる」は、賞味期限が冷凍保存で30日以上です。
使い勝手が良い!
1人前から注文できる
わんまいる定期コースは、注文数の制限がなく1人前から注文できます。
ほとんどの食材宅配が、ミールキットを1人前から注文できないので、「わんまいる」は使い勝手が良いです。
一人暮らしでも注文しやすい!
サイドメニューも豊富
「わんまいる」は、単品の冷凍おかずも豊富で飽きません。
季節限定の商品もあります!
お買い物でポイント還元
「わんまいる」は、購入金額の1%のポイントが還元されます。
※送料、代引手数料は除く
※ポイント対象外の商品は除く
※会員登録を済ませる
1円単位から利用できる!
日時指定できる
「わんまいる」は、日時指定して商品を受け取れます。
置き配達ができない環境にお住いの人には、日時指定ができる食材宅配を利用しましょう。
関連記事 オートロックマンションにお住まいの人におすすめの食材宅配5選はこちら
「わんまいる」よくある質問Q&A
「わんまいる」でよくある質問Q&Aです。
- 配達エリアは?
- 送料はかかるの?
- 注文方法は?
- 支払い方法は?
- 支払者とお届け先は別に
できますか? - 定期購入は途中で解約できるの?
配達エリアは?
日本全国に配達できます。
※一部の地域は除く
ヤマト運輸のクール便でお届けです。
送料はかかるの?
「わんまいる」は、注文数量・金額に関わらず、一律935円の送料がかかります。
北海道・沖縄へのお届けは、一律2,500円の送料がかかります。
※送料無料商品の場合、送料1,565円
定期お届け商品に、他の商品を同梱して発送できます。
※備考欄に「同梱希望」と入力します
注文方法は?
注文方法は2通りあります。
- インターネット
- 電話
支払い方法は?
支払方法は5通りあります。
- クレジットカード
・VISA
・MASTER
・JCB
・アメリカン・エキスプレス
・ダイナース - 代金引き換
※手数料:1万円未満330円
※手数料:1万円以上440円
※合計3万円以上は利用できない - Amazon Pay
- 銀行振込
- atone 翌月払い
※コンビニ、口座振替
支払者とお届け先は別にできますか?
支払者とお届け先は別にできます。
お届け先に納品明細書や領収書は同梱しません。
定期購入は途中で解約できるの?
定期購入は、いつでも解約できます。
解約方法は2通りです。
※次回お届け予定日の6日前まで連絡
- 電話で解約する
・0120-548-999
・受付時間 10時~16時
・月~金(祝祭日は除く) - メールで解約する
・公式サイトの「お問い合わせ」から
解約の旨を伝える
「わんまいる」に興味があるなら、初回割引きでお試しがおすすめ
わんまいる定期コースは、初回お届け500円オフで利用できます。
定期購入は解約の縛りがなく、いまいちだと感じたら初回で解約もできます。
「わんまいる」に興味があるなら、初回割引きでお試しがおすすめです。
本当においしいから
1回食べてみて!
最後まで読んで頂きありがとうございます。
関連記事 わんまいる口コミ&評判|まずいって本当?実際に食べた本音レビュー!
おすすめ記事 【徹底比較!】宅配ミールキットおすすめ人気ランキング16選!
おすすめ記事 【絶対お得!】ミールキットお試しセット12選を徹底比較!