わんまいるのサービスを詳しく教えて欲しい!
配達方法は?
支払い方法は?
メリット・デメリットは?
お試しはあるの?
このような悩みに答えます。
いろんなタイプの食材宅配があって、どれを選んでいいのか迷いますよね。
わんまいるを利用する前に知っておきたい、サービスを一覧表でく紹介します。
- わんまいる|サービス一覧表
- わんまいる|メリット・デメリット
わんまいるは、3品を約5分で作れます。
いろんなミールキットがありますが、調理が一番かんたんです。
日時指定ができるので、都合の良い日に受け取れます。
- 家族の時間が増える
- 好きな事をやる時間が増える
- 疲れた体を休める
ぜひ、最後までご覧くださいませ。
\ 今なら、初回限定24%オフ /
わんまいる|サービス一覧表

わんまいるのサービスについて一覧で紹介します。
入会金 年会費 | 無料 |
配達エリア | 日本全国 ※一部地域除く |
配達方法 | ヤマト運輸 |
配送料 | 935円 ※北海道・沖縄は2,145円 |
日時指定 | 可能 |
置き配達 | 不可 |
注文方法 | ・インターネット ・電話 |
支払い方法 | ・クレジットカード ・代金引換 ・Amazonペイ ・銀行振込 |
購入形態 | 都度購入または定期宅配 |
定期コース | 3,980円 ※5食分(主菜1品+副菜2品) |
お試し | 初回限定3,480円 |
月曜から木曜の15時までは「お届け指定日なし」のご注文に限り、2日後にお届けが可能です。
金曜は月曜、土曜は火曜にお届けします。※日曜は定休を頂戴しております。
※但し、北海道・東北地方・福岡以外の九州地方・その他離島などは+1日の輸送費が加算されます。
出典:わんまいる公式サイト
わんまいる|メリット・デメリット

わんまいるのメリット・デメリットを紹介します。
わんまいるのデメリット
わんまいるのデメリットです。
- 価格が高い
- 送料が高い
- 量が少ない
価格が高い
わんまいるのミールキットは、価格が高いです。
定期コースの5食分の献立が3,980円で、1食あたり796円です。
ヨシケイの定番(主菜1品+副菜2品)と価格を比較しました。
わんまいる | ヨシケイの定番 | |
価格 | 1人前 796円 | 1人前 480円~602円 |
※ヨシケイの価格は、2021年1/11~1/16 ヨシケイ東京の価格参照
※ヨシケイのメニューは、注文単位によって価格が割安になります。
ヨシケイの定番と比較すると、わんまいるの価格が高いことが分かります。
わんまいるは、価格は高いですが、国産素材にこだわってます。
送料が高い
わんまいるは、送料が高いです。
1回の送料が、935円です。
※北海道・沖縄は2,145円
定期コースのお届けは、7日・14日ごとで選べます。
14日ごとのお届けを選べば、送料を安くできます。
量が少ない
わんまいるは、量が少ないと感じる場合もあります。
1食3品ありますが、たくさん食べる人だと、量は足りません。
主菜の内容量が約120g、副菜が約80gです。
ミールキット全体に言えますが、ボリュームはそこまでありません。
わんまいるのメリット
わんまいるのメリットです。
- 調理が簡単
- 栄養バランスが良い
- 食材へのこだわり・安全性
- 日時指定できる
- 冷凍保存できる
調理が簡単
わんまいるは、1食(3品)を約5分で簡単に作れます。
食材の下ごしらえをする必要がありません。
1品ずつ冷凍梱包されているので、解凍するだけで食べれます。
- 湯せん解凍
- 流水解凍
包丁・まな板は、ほぼ使わないです。
生ゴミもなく、後かたづけも楽チンです。
ポットのお湯で湯せん解凍すれば、火を使わないので高齢者でも気軽に利用できます。
- 調理時間 3品を約5分
- 湯せん・流水解凍
- まな板・包丁をほぼ使わない
- 生ゴミがない
栄養バランスが良い
わんまいるのメニューは、栄養バランスが良いです。
献立は、管理栄養士がメニューを監修しています。
1食あたり平均400kcal、塩分3.5以下です。
簡単に作れて、栄養バランスのとれた食事ができます。
- 管理栄養士が献立を監修
- 1食あたり平均400kcal、
塩分3.5以下
食材へのこだわり・安全性
わんまいるは、食材へのこだわりが強く、安全性が高いです。
主原料は、国産100%の食材にこだわっています。
生産者の顔が見える食材を使用しています。
国内調理で、合成保存料・合成着色料の添加物は含まれていません。
安心・安全な食事ができます。
- 主原料は国産100%の食材
- 合成保存料・合成着色料は不使用
冷凍保存できる
わんまいるのメニューは、冷凍保存ができます。
1品ずつ冷凍で梱包されて届きます。
賞味期限は、冷凍で約6ヶ月です。
冷凍できるので、食べたい量だけ解凍して食べれます。
- 賞味期限 冷凍で約6ヶ月
- 好きな時に食べれる
日時指定できる
わんまいるは、日時指定ができます。
ヤマト運輸のクール便で届きます。
オートロックマンションなどで、置き配達ができない場合は、日時指定の食材宅配を利用しましょう。
- 都合の良い日に受け取れる
- オートロックマンションでも
利用しやすい
まずは初回限定お試しセット

わんまいるは、1品ずつ冷凍梱包された調理済みのミールキットです。
- 1食(主菜1品+副菜2品)
- 調理時間 約5分
- 湯せん・流水解凍
- 冷凍保存できる
- 日時指定できる
価格は高めですが、使い勝手が良く、冷凍と思えないほど味がおいしいです。
わんまいるは、通常価格4,600円のコースが、初回限定で3,480円でお試しできます。
1食(主菜1品+副菜2品)の5日間セットで、1品あたり232円です。
- 4,600円⇒3,480円の24%オフ
- 1食(主菜1品+副菜2品)の
5日間セット - 1品あたり232円
楽天でも、わんまいるの初回お試しセットが買えます。
興味のある人は、気軽に利用してみましょう。
最後までご覧くださってありがとうございます。
\ 今なら、初回限定24%オフ /
関連記事 わんまいる口コミ&評判|まずいって本当?実際に食べた本音レビュー!
おすすめ記事 【徹底比較!】宅配ミールキットおすすめ人気ランキング10選!

おすすめ記事 【絶対お得!】ミールキットお試しセット徹底比較!送料無料あり!







