わんまいるが、”まずい”って噂があるけど本当!
実際に利用した人の口コミを教えてほしい!
このような質問に答えます。
わんまいるを検索すると、「わんまいる まずい」の検索ワードが出てくるので、味が気になりますよね。
そこで、口コミが本当か実際に注文して検証しました。
- 特徴とサービス
- わんまいる実食レビュー
- わんまいるの口コミ
- わんまいるがおすすめ人
- よくある質問Q&A
- わんまいるお試しセット
結論をいうと、わんまいるは、冷凍でこれだけの味が出せるのは、すごいと感じました。
しかも、5分で3品作れるので、時短調理できます。
- 家族の時間が増える
- 好きな事をやる時間が増える
- 疲れた体を休める
ぜひ、最後までご覧くださいませ。
\ 今なら、初回限定24%オフ /
わんまいる|特徴とサービス

「わんまいる」の特徴とサービスについて紹介します。
- 冷凍タイプのミールキット
- 国産100%のこだわり食材
- 日時指定ができる
冷凍タイプのミールキット
「わんまいる」は、冷凍タイプのミールキットです。
1品ずつ冷凍で梱包されて、解凍するだけで食べれます。
「健幸ディナーセット」は、5食分(主菜1品+副菜2品)のセットがメインです。
和食中心ですが、洋食・中華も1食ずつ「健幸ディナーセット」に含まれています。
単品メニューも豊富に扱っています。
国産100%のこだわり食材
わんまいるは、食材に強いこだわりがあります。
日本のおいしい食材を食べてほしいという思いがあり、日本全国を回り、納得した食材を使っています。
主原料は、厳選した国産100%の食材を使っています。
合成保存料・合成着色料の添加物は含まれていません。
国産の食材にこだわり、安心・安全な食事ができます。
日時指定ができる
「わんまいる」は、日時指定ができます。
ヤマト運輸のクール便で届きます。
宅急便なので、日本全国で利用できます。
都合の良い日に受け取れます。
わんまいる|実際に注文して食べた本音レビュー
わんまいるのお試しセットを、実際に食べた感想を書いていきます。

わんまいるのお試しセットが、クール便で届きました。
思っているより、意外とコンパクトサイズでした。(1人前)

1食(主菜1品+副菜2品)ごとに、分かれて入っています。
届いたら、冷凍庫に入れましょう。

わんまいるのカタログも入っています。
- 宮城県産さわらの煮付け
- 北海道産ほっけの塩焼き
- 国産筍、白ねぎと鶏肉の照り焼き
- 対馬原木しいたけ入り八宝菜
- トンステーキ
上記5品をレビューします。
宮城県産さわらの煮付け

メニュー名 | おいしさ | ボリューム |
主菜 宮城県産さわらの煮付け | ○ おいしい | ○ 多い |
副菜 がんもと彩り野菜の含め煮 | △ 普通 | △ 普通 |
副菜 菜の花とこんにゃくの白和え | △ 普通 | ○ 多い |
さわらの大きさが、125gあり身厚で申し分ないです。
菜の花とこんにゃくの白和えは、ボリュームが結構あります。
がんもと彩り野菜の含め煮は、出汁がきいて、薄目でちょっと甘めです。
主菜、副菜といろんな味を楽しめて満足感があります。
欲くを言うなら、さわらの煮付けに、つけ合わせがあれ最高でした。
北海道産ほっけの塩焼き

メニュー名 | おいしさ | ボリューム |
主菜 北海道産ほっけの塩焼き | ○ おいしい | ◎ 多い |
副菜 茄子のそぼろあん | ○ おいしい | △ 普通 |
副菜 ごぼうの柳川風 | △ 普通 | △ 多い |
北海道産ほっけは、1人で食べるには十分な大きさです。
湯せんで食べれますが、仕上げにオーブンで表面を焼くとよりおいしいです。
茄子は色が飛んでましたが、トロトロの食感が良かったです。
ごぼうの柳川風は、ボリュームがあり、ごぼうの食感と風味が良かったです。
ご飯が進む大満足な献立です。
国産筍、白ねぎと鶏肉の照り焼き

メニュー名 | おいしさ | ボリューム |
主菜 国産筍、白ねぎと鶏肉の照り焼き | △ 普通 | × 少ない |
副菜 切干し大根の旨煮 | △ 普通 | ○ 多い |
副菜 わかめと胡瓜とじゃこの酢の物 | △ 普通 | △ 普通 |
主菜の鶏肉の照り焼きが、3個しか入ってないので、量に物足りなさを感じました。
切干し大根と酢の物だと、ご飯があまり進まなかったです。
主菜と副菜の味のバランスが悪いと感じました。
対馬原木しいたけ入り八宝菜

メニュー名 | おいしさ | ボリューム |
主菜 対馬原木しいたけ入り八宝菜 | △ 普通 | △ 普通 |
副菜 玉ねぎ、ピーマンと人参のチリソース | △ 普通 | △ 普通 |
副菜 国産チキンボール | △ 普通 | ○ 多い |
八宝菜のあんが、水っぽくて、白菜がベッチャとしてました。
豚肉の量が少なくて、なぜかベビーホタテが1個入っていました。
対馬原木しいたけを使ってますが、そこまで違いが分からないです。
もう少し、塩気がほしいかなと感じました。
チリソースはやさしい味でしたが、八宝菜とあんかけがかぶってます。
チキンボールは、できればタレが欲しかったです。
トンステーキ

メニュー名 | おいしさ | ボリューム |
主菜 トンステーキ | ◎ おいしい | △ 普通 |
副菜 コールスロー サラダ | △ 普通 | △ 普通 |
副菜 洋風温野菜 | △ 普通 | △ 普通 |
トンステーキは、湯せんするだけですが、すごくおいしいです。
肉は硬くないし、臭みもなし、味もしっかりしてます。
冷凍庫にあったら、便利なメニューです。
コールスローサラダは、冷凍ですが、食感があります。
洋風温野菜は、味がほとんどなくて、洋風ぽい感じはなかったです。
わんまいる|口コミを徹底リサーチ

わんまいるの口コミを、ネット・SNSで徹底リサーチしました。
わんまいるの悪い口コミ
わんまいるの悪い口コミです。
- おいしくない
- 価格が高い
- 送料が高い
- 量が少ない
ひとつずつ見ていきましょう。
おいしくない
・所詮冷凍 30代 女性
産後の負担を少しでも減らそうと買ってみました。
やはり冷凍食品の限界を感じます。例えば野菜などは全てベチャッとしている、どれも似たような味付けに感じるなど。不味いわけではないけど決して美味しいとも言えない、、というのが本音です。
離乳食を終えたばかりの娘はどのメニューも口から出してしまい、食べることはなかったです。
定期サービスを考えてる方はこちらのお試しで確認してから決めた方が無難です。
出典:楽天 みんなのレビュー
わんまいるの口コミをリサーチしていて、いちばん辛口の口コミでした。
まずくないけど、おいしいとも言えないというコメントです。
冷凍より、作って食べたほうが、おいしいのは確かです。
ただ、冷凍ミールキットの中では、味付けがいちばん良いです。
価格が高い
冷凍お惣菜系はわんまいるさんが当たり判定多かった…お高いけど何もできない時とかお役立ち。副菜はその場で使わなくても後で何か一品って時に良い。https://t.co/419tm62m6X
— さいとう (@saitoh_apollon) March 23, 2021
宅配食だとわんまいるがおいしかった。関西風の味付けでだしがよくきいてる。冷凍だから日持ちもして良い。袋に入ってるので皿に盛り付ける必要=洗い物が出るのと、湯煎解凍のみなのと宅配食にしてはちょっと高いのがマイナス。でもおいしかったからまた頼みたいな
— u _ _ t (@utjetrs) February 6, 2021
価格が、高い口コミが多かったです。
定期コースは、1食(主菜1品+副菜2品)で796円します。
外食できる価格なので、高いと感じる人は多いです。
送料が高い
ヨシケイは配達外でくっそワロタ
ワタミはう、うん。なんかあのイメージ強いし、、、
わんまいるは送料痛いなぁと— りゅうなり (@RyuBoku21) September 9, 2018
送料が、高い口コミが多いです。
ヤマト運輸のクール便なので、送料が935円です。
商品の価格が高い上に、送料も高いダブルパンチです。
それだけ、商品に対しての、こだわりや自信を感じます。
量が少ない
ちなみにわんまいるのディナーおかずセットも試したけど、ちょっと量が物足りない。
— Shinichi Katayama (@shinichy) January 19, 2017
味:大変よかった。野菜類もほどよく歯ごたえが残っている。
コスパ:50歳、わりと大食いの私には、少なすぎますね。絹ごし豆腐一丁(350g)くらいがプラスで必要です。
出典:楽天 みんなのレビュー
量が少ないという口コミもありました。
わんまいるに限らず、ミールキットは大食いの人の胃袋はみたしません。
量が少ない人は、もう1品増やしたりする工夫が必要になります。
1食約400kcalあるので、バランスがとれた食事です。
わんまいるの良い口コミ
わんまいるの良い口コミです。
- おいしい
- 調理が簡単
- 食べたい時に食べれる
- 安全・安心して食べれる
- 薄味で健康的
ひとつずつ見ていきましょう。
おいしい
こんばんは😊。
本日も冷凍惣菜パック #わんまいる
鶏チリ
ポテトサラダ
ピーマン人参玉ねぎの甘酢あん三日目ですが今のところ全部おいしい😍
びっくりしたのはポテトサラダ。
冷凍なのに、じゃが芋がシャキシャキしてるんだよね。
買ってくるポテトサラダではじめて美味しいと思った!😳 pic.twitter.com/kmjLVmEzUJ
— あかり@ミールキット比較中 (@AkaririMail) October 11, 2020
わんまいるがマジで宅配弁当界隈一かもしれないほどうまい。
宮崎県産黒毛和牛と黒豚のデミグラスハンバーグ
ふっくらジューシーって感じだ。
ほろほろとしな肉の中に牛と豚の旨みを感じる… pic.twitter.com/dVzgt0dp1B— ばやしこ。@食事宅配ダイエット中 (@bayashiko_life) March 28, 2021
おいしいという口コミが多かったです。
実際に食べましたが、素材の味を生かしてるので、おいしいと感じました。
調理が簡単
自宅安静で料理が出来ないから、わんまいるって所の冷凍宅食(主菜おかずセット)を試してみたんだけど良い感じだった!外で買うお弁当やお惣菜より薄味だし、ご飯は家で炊けるし。湯煎か流水解凍だから簡単で、冷凍弁当より冷凍庫のスペースも少なくて済む✨産後も使える✨https://t.co/9gvyFwgzj6 pic.twitter.com/QoMPFoeWfx
— サン (@Aras_2017) June 25, 2020
調理が簡単という口コミが多かったです。
湯せん・流水解凍するでけなので、5分で3品作れます。
包丁・まな板をほぼ使いませんし、ゴミも少ないので片付けも楽です。
食べたい時に食べれる
お弁当の宅配と違って、食べたい時に食べたいものを一品ずつ食べることもできるのでありがたいです。スーパーのお惣菜よりはうす味ですが、小さい子どもがいる我が家の食事よりはアジがしっかりしていました。
出典:楽天 みんなのレビュー
・40代 女性
賞味期限が4.5ヶ月あるのが安心。 上品な味ですが、しっかりと出汁のきいた美味しいお味でした。
出典:楽天 みんなのレビュー
食べたい時に食べれる、口コミも多かったです。
冷凍で約6ヶ月保存できます。
好きなペースで食べれるのはうれしいですね。
安全・安心して食べれる
・30代 女性
口にするものへのこだわりがある方は
安心して食べられるものは絶対だと思いますが、こちらの食事は手軽に食べられるだけでなく、食材なども美味しく、安心して食べられます^_^
出典:楽天 みんなのレビュー
安全・安心して食べれる口コミが多かったです。
主原料は国産100%を使っていて、合成保存料・合成着色料は含まれていません。
どこの国の物か分からない食材は、食べたくないですよね。
薄味で健康的
今日のお昼は冷凍惣菜でした。
鮭の美味しさにびっくり😆
冷凍でもあなどれないですな〜。<今回の3品>
🍀北海道産 鮭の塩焼き
🍀おくら、人参、厚揚げの揚げ煮
🍀わかめと玉ねぎのポン酢あえ健康的なランチに心も満足。
さて、午後もがんまりまっしょい🤡#おうちごはん#わんまいる pic.twitter.com/qK1Pua9BsK— わくわくケチャップ (@hara_10bunme) July 17, 2020
・40代 女性
すぐ届きました。とっても簡単にできます。ただ量が少ない…ビックリしました。それに薄味。健康的です。ただ主人には難しいかな…と、考え中です。
出典:楽天 みんなのレビュー
薄味で健康的という口コミが多かったです。
1食あたり約400kcal、塩分3.5g以下です。
管理栄養士が、献立を監修しています。
カロリーや塩分を調整するのは難しいですが、食事制限をかんたんにできます。
わんまいる|こんな人におすすめ

わんまいるは、こんな人におすすめです。
- 食事の準備を楽にしたい
- 時間の余裕がほしい
- カロリー・栄養が気になる
食事の準備を楽にしたい
食事の準備を、楽にしたい人におすすめです。
湯せん・流水解凍するだけです。
調理時間5分で3品作れます。
わんまいるの利用者で多いのが、
- 高齢者
- 産前・産後
- 一人暮らし
- 共働き
特に40~50代の利用者と、高齢の家族へ贈ったりする場合が多いです。
産前・産後の期間に使ってる人もいます。
時間の余裕がほしい
時間の余裕が、欲しい人にもおすすめです。
約5分で3品作れます。
買い物に行く回数も減って、献立を考える手間がなくなります。
時間に余裕ができて、ゆっくり好きなことに時間を使えます。
カロリー・栄養が気になる
カロリー・栄養が気になる人におすすめです。
献立5食は、平均400kcal、塩分3.5g以下です。
管理栄養士が、献立を監修しています。
栄養バランスある食事を手軽に食べることができます。
カロリー制限できるので、ダイエット食にも使えます。
わんまいる|よくある質問Q&A

わんまいるに、よくある質問をまとめてみました。
疑問に感じていることを解消しましょう。
入会費・年会費は?
入会費・年会費は、ともに無料です。
配送エリアは?
日本全国です。
送料は
送料は、一律935円です。
ただし、北海道・沖縄は、2,145円かかります。
置き配達は?
置き配達はできません。
ヤマト運輸のクール便で届きます。
日時指定ができます。
支払い方法は?
支払い方法は、4種類です。
- 代金引き換え
- クレジットカード
・VISA
・MASTER
・JCB
・アメリカン・エキスプレス
・ダイナーズ - Amazon Pay
- 銀行振込
公式サイト以外で買えないの?
楽天・YAHOO!で、お試しセットが購入できます。
価格・送料は、公式サイトと同じ金額です。
わんまいる|お試しセット申し込み方法

初回限定お試しセットの申し込み方法を紹介します。
わんまいる公式サイトへ移動します。

わんまいる公式サイトにページ移動します。
わんまいる公式サイトはこちら

わんまいる公式ページに移動して、下にスクロールします。
「初回購入限定 お試しセット」をタップします。

お届け先情報で、10個の必修項目を入力します。
- 商品の選択
- 数量
- お届け先様の氏名
- フリガナ
- お届け先の郵便番号
- 都道府県
- ご住所(市区町村 番地 )
- お届け先の電話番号
- メールアドレス
- お支払い方法
「Amazon Pay」でお支払いの場合は、Amazonに登録されているアカウント情報が自動で登録できます。
支払い方法は4種類です。
- 代金引き換え
- クレジットカード
・VISA
・MASTER
・JCB
・アメリカン・エキスプレス
・ダイナーズ - Amazon Pay
- 銀行振込

最後に、注文の確認をして間違いがなければ申し込みましょう。
申し込みが完了すると、登録したメールアドレスに受付完了のメールが届きます。
わんまいる|素直においしいと感じるミールキット

わんまいるを実際に食べた感想をまとめると。
- まずくない
- おいしい
- 手作りを感じる味付け
- 送料が高い
既製品は、味が濃いものが多いですが、わんまいるの商品は手作りを感じる味付けです。
出汁をきかせて、素材の味を楽しめるように作られています。
口コミでもおいしいと評判がいいので、お試しセットだけでも一度食べて欲しいです。
わんまいるを利用すれば、食事の準備が楽になるだけでなく、時間のゆとりを手にできます。
最後までご覧くださってありがとうございます。
\ 今なら、初回限定24%オフ /
関連記事 わんまいる|サービスを徹底解説!利用するメリット・デメリット!

おすすめ記事 【徹底比較!】宅配ミールキットおすすめ人気ランキング10選!

おすすめ記事 【絶対お得!】ミールキットお試しセット徹底比較!送料無料あり!

