セブンイレブンのミールキットは、簡単に作れて、味はおいしいの!
実際に利用した人の、口コミや評判を教えてほしい!
このような悩みに答えます。
セブンイレブンは、ミールキットの宅配サービスをやっています。
コンビニのミールキットは、利用するメリットがあるのか気になりますよね。
実際に、セブンイレブンのミールキットを注文して、食べた感想を書いています。
- ミールキットの本音レビュー
- ミールキットの口コミ・評判
- ミールキットのメリット・デメリット
- ミールキット よくある質問Q&A
セブンイレブンのミールキットは、食材がカット済みなので、下処理なしで簡単に作れます。
1人前から注文できて、価格も安いく、一人暮らしでも利用しやすいです。
店舗受け取りできるので、セブンイレブンが、近くにある人には便利なサービスです。
ぜひ、最後までご覧くださいませ。
セブンイレブン|ミールキットの本音レビュー

セブンイレブンのミールキットを注文して、実際に作って食べた感想です。
注文した日を入れて、5日後に届きます。
店舗受け取りと宅配を選ぶことができます。
※宅配サービスをやってない店舗もあります。
受け取り方法 | 店舗 | 自宅・職場など |
送料 | ・無料 | ・220円 ・無料 |
お渡し時間 | ・昼便 ・夜便 | ・昼便 ・夜便 |
支払い方法 | ・現金払い | ・クレジット |
海鮮八宝菜をレビュー
注文したミールキットは、海鮮八宝菜です。
- 主菜 1品
- 1人前 486円
- 調理時間 15分
- 消費期限 商品到着の翌日

海鮮八宝菜のレシピです。

海鮮八宝菜の原材料名と栄養成分表示などが、記載されています。
消費期限が、商品到着の翌日です。

海鮮八宝菜の材料です。
食材はカット済みで、小分けにされています。
ご家庭で用意する食材は油だけです。

白菜、キクラゲ、人参、タケノコ、チンゲン菜です。
タケノコが、見えにくいですが、人参と一緒に入っています。

エビ、イカ、あさり、うずらの玉子です。

豚バラ肉(30g)です。

八宝菜ソースです。
ソースを食材に絡ませるだけでできます。
海鮮八宝菜を調理した動画もあるので参考にしてください。

セブンミール 海鮮八宝菜の完成です。
海鮮は少なめですが、価格を考えると、こんなもんでしょうか。
野菜の量が多くボリュームもあり、彩りがキレイなのはポイントが高いです。
味が濃く感じますが、ご飯のおかずとしては良いと感じます。
調味料が既製品なので、味の好き嫌いが分かれそうです。
- 味は濃いめ
- 野菜の量が多い
- 価格がリーズナブル
- 店舗受け取りは面倒
セブンイレブン|ミールキットの口コミ・評判

セブンイレブンのミールキットの口コミ。評判をリサーチしました。
セブンイレブン|ミールキットの悪い口コミ・評判
セブンイレブンのミールキットの悪い口コミ・評判です。
味が濃い
セブンのミールキットのバターチキンカレー、あっさりめだけどコクもあって美味しかった。ミールキットも段々美味しいメニューが分かってきた。醤油とかデミグラスソースとかで煮る系のものはちょっと味が濃すぎて微妙。
— きゃりー (@carrie_gnvq) July 2, 2021
味が濃いという口コミが多いです。
決して、おいしくないということではありません。
味の評価は、どうしても好き嫌いに分かれます。
メニューが少ない
ミールキットは、セブンミールとオイシックスを利用してみたけど、どっちも一長一短。
セブンミール→食材が全部カット済み。工程が楽。ただし肉のメニューが多くがっつり系で、メニューの種類が少ない
オイシックス→食材がカットされてるのとされてないのが混在。工程やや多いがメニューの種類が多い— トモズン (@tomozun) April 22, 2020
セブンイレブンのミールキットは、メニュー数が少ないです。
日替わりメニューは毎日変わりますが、食べたいメニューでない場合もあります。
量が少ない
セブンミールのスブタ! 高いカロリーが旨さを担保するぜ!
豚の衣用の片栗粉とかも付随していて美味しくできるんだけど、やっぱ量が少なすぎてツライ
来週はミールキット2人前試す pic.twitter.com/clxpfv114f— イエロウ大仏けんぢ (@kendhi_twit) June 25, 2021
ミールキットに、ボリュームを求めない方が良いです。
個人的な感想では、適量だと思います。
取扱い店舗がない
んー…セブンミール使いたいけど家の近くのミールキット取り扱ってる店舗ないなー(´・ω・`)
— †クロ† (@kuro_96_1031) January 19, 2021
ミールキットの取り扱いが、ない店舗もあります。
この場合は、しょうがないので諦めましょう。
セブンイレブン|ミールキットの良い口コミ・評判
セブンイレブンのミールキットの良い口コミ・評判です。
作るのが簡単
セブンのミールキットを使って美味しそうなの作った!!(具材がもう切れているので本当に焼くだけ…) pic.twitter.com/Tp19sSVvE2
— りまり (@runa12_25) July 5, 2021
カット食材を使うので、簡単に調理できます。
包丁・まな板を、ほぼ使いません。
おいしい
この前セブンミールのミールキットで作ったエビマヨ。簡単でおいしい🍤ミールキットの中では低塩(๑´ڡ`๑)(1.5g/人)。 pic.twitter.com/DO1XHPJSfz
— (・e・ ) (@h_z_fanyi) March 7, 2021
味が濃いという人もいますが、おいしいという口コミも目立ちます。
価格が安い
セブンのミールキット、セブンミールを試してミール。思ったより調理の手間がかかったけど、野菜がとれるし安いしなかなか美味しい。なんと2食分で1000円!(写真は1食分)
そして、セブンで受け取れるのが良き。配達だと平日は厳しいからね。 pic.twitter.com/XmR89bEjje— GOLD (@GOLD_P2) September 11, 2019
献立考えるのめんどくせぇ!誰か考えてよ!野菜さえ切ってあれば作るのに!調味料すら用意したかねぇ!
そんなあなたにミールキット…。初めて注文してみたよ!夕方に旦那と作ってみる(* ‘ᵕ’ )ちなみに4人分で2000円。1人500円。外食するよりは安いw#セブンミール#オムニ7#セブンイレブン pic.twitter.com/vvBfoR6440
— ひとみ(チームおかん) (@1024kinako) March 10, 2019
セブンイレブンのミールキットは、他社のミールキットと比較すると、主菜1品ですが価格は安いです。
400円~500円くらいなので、利用しやすいです。
ゴミが少ない
ミールキット歴5ヶ月の肩幅の声が聞きたいですか、そうですか
美味しいし野菜とれるしお腹いっぱいになるしコスパ良いし料理してる感出るしゴミ少なくて済むしめちゃくちゃ良いです
今のところセブンミールで満足してるので他には手足してないです— 全長201センチメートル🦍💪 (@katahaba200cm) April 30, 2020
調理後のゴミが、少ないです。
カット済み食材を使うので、ほとんどゴミがでません。
調理後の後片付けも楽です。
セブンイレブン|ミールキットのメリット・デメリット

セブンイレブンのミールキットを利用する、メリット・デメリットを紹介します。
セブンイレブン|ミールキットのデメリット
- 味が濃い目
- 品数が少ない
- セブンイレブンが近くにないと利用できない
- 送料がかかる
- 店舗受け取りしかできない場合もある
ひとつずつ見ていきましょう。
味が濃い目
個人的な感想ですが、味が濃く感じます。
調味料が、既製品の味がします。
コンビニ弁当が苦手な方には、合わない場合もあります。
品数が少ない
毎日選べるメニューは、品数が少ないです。
※2021年7月時点で5品
日替わりメニューで、毎日1品変わります。
セブンイレブンが近くにないと利用できない
セブンイレブンが、近くにないと利用できません。
店舗受け取りしかできない場合もある
店舗受け取りしかできない、セブンイレブンもあります。
毎回のように、店舗に取りに行くのは、面倒くさいです。
セブンイレブン|ミールキットのメリット
- 価格が安い
- カット済み食材
- 1人前から注文できる
- 店舗受け取り
ひとつずつ見ていきましょう。
価格が安い
セブンイレブンのミールキットは、価格が安いです。
ほとんどが、1人前400円~500円です。
利用しやすい価格です。
カット済み食材
ミールキットの食材が、カット済みで届きます。
下処理する必要がないので、包丁やまな板をほぼ使いません。
カット済み食材は、調理するのが、本当に楽です。
1人前から注文できる
セブンイレブンのミールキットは、1人前から注文できます。
価格も安いので、一人暮らしでも気軽に使いやすいです。
1人前から注文できる食材宅配は、数が少なくて、価格が高い場合が多いです。
店舗受け取り
店舗受け取りできるので、仕事帰りなどに利用できます。
不在が多い・置き配達が利用できない場合は、店舗受け取りが便利です。
セブンイレブン|ミールキット よくある質問Q&A

セブンイレブンのミールキットで、よくある質問をQ&Aでまとめました。
- 入会費・年会費はあるの?
- 配達エリアは?
- 商品が届くまでの期間は?
- 注文のキャンセルはできるの?
- カタログはあるの?
ひとつずつ見ていきましょう。
入会費・年会費はあるの?
入会費・年会費は、無料です。
「オムニ7」会員登録(無料)は、必要です。
配達エリアは?
セブンイレブンがあるエリアにお住いの方は、サービスを利用できます。
※一部、利用できない店舗もあります。
沖縄県の店舗は、配達エリア外になります。
商品が届くまでの期間は?
注文した日を入れて、5日後に商品が届きます。
月曜日に注文したら、金曜日にお届けです。
注文のキャンセルはできるの?
注文のキャンセルはできます。
ミールキットの注文締切りは、受取日3日前の午前10時30分までです。
カタログはあるの?
セブンミールのカタログはあります。
セブンイレブンの店頭でもらうか、セブンイレブンのお問い合わせ窓口に問い合わせましょう。
- セブンイレブンの店頭
- セブンイレブンお問い合わせ窓口
0120-736-313
(受付時間 11:00~19:00)
まとめ:セブンイレブンが近くにある人には便利なサービス

セブンイレブンのミールキットを、実際に作って食べた感想をまとめると。
- カット食材だから、作るのが簡単
- 味が濃い目
(好き嫌いに分かれそう) - 連続して食べると味に飽きそう
(たまに食べるとおいしい) - セブンイレブンが近くにあれば便利
- 店舗に毎回取りに行くのは面倒
セブンイレブンのミールキットは、価格が安くて、1人前から注文出来るので利用しやすいです。
ただし、店舗に毎回取りに行くのは、正直面倒くさいと感じます。
※宅配してくれる店舗もあります。
仕事の帰り道などに、セブンイレブンがあれば、利用しやすいサービスです。
機会があったら利用してみましょう。
最後までご覧くださってありがとうございます。
おすすめ記事 【徹底比較!】宅配ミールキットおすすめ人気ランキング10選!

おすすめ記事 【絶対お得!】ミールキットお試しセット徹底比較!送料無料あり!

