どっちを利用するのがお得なんだろう!
このような悩みに答えます。
コープデリとパルシステムを、同じサービスだと思っていませんか。
共に生協が運営していますが、実は全然違うサービスです。
そこで、コープデリとパルシステムの違いを徹底比較します。
- コープデリとパルシステムの違い
- コープデリとパルシステムの口コミ
- コープデリとパルシステムはどっちがおすすめ
- コープデリの特徴
・品数が多い
・価格が安い - パルシステムの特徴
・商品の品質が高い
・価格が高め
価格を重視するならコープデリで、商品の品質を求めるならパルシステムです。
食材宅配を利用することで、買い物や料理の手間が減るので、時間に余裕ができます。
お子さんと遊んだり、好きな事をやる時間が増えますよ。
ぜひ、最後までご覧くださいませ。
コープデリとパルシステムの違いを比較

コープデリとパルシステムの違いを比較しました。
コープデリ | パルシステム | |
配達エリア | ・東京 ・埼玉 ・千葉 ・茨城 ・栃木 ・群馬 ・長野 ・新潟 | ・東京 ・神奈川 ・埼玉 ・千葉 ・茨城 ・栃木 ・群馬 ・福島 ・山梨 ・長野 ・静岡 ・新潟 |
出資金 | 500円~ 1,000円 | 1,000円~2,000円 |
手数料 | 198円~220円 | 198円~248円 |
注文方法 | ・インター ネット ・電話 ・注文用紙 ・アプリ※ ・LINE※ ※ウイークリーコープのみ | ・インター ネット ・電話 ・注文用紙 ・アプリ |
支払い方法 | ・口座振替 ・クレジットカード※ ※指定日お届けコープのみ | ・口座振替 ・クレジット カード |
置き配達 | 可能 | 可能 |
商品数 | 6,000品目以上 | 2,000品目以上 |
価格 | コープデリ < パルシステム 安い 高い | |
商品の安全 | △ 普通 | ◎ すごく高い |
赤ちゃん 子育て割引 | あり | あり |
ミールキット | あり | あり |
入会特典 | あり | あり |
ひとつずつ見ていきましょう。
配達エリアの違い
コープデリとパルシステムは、配達エリアの違いがあります。
コープデリ | パルシステム | |
配達エリア | ・東京 ・埼玉 ・千葉 ・茨城 ・栃木 ・群馬 ・長野 ・新潟 | ・東京 ・神奈川 ・埼玉 ・千葉 ・茨城 ・栃木 ・群馬 ・福島 ・山梨 ・長野 ・静岡 ・新潟 |
コープデリは、1都7県で配達ができます。
パルシステは、1都11県で配達ができます。
出資金・手数料の違い
コープデリとパルシステムは、出資金・手数料に違いがあります。
コープデリ | パルシステム | |
出資金 | 500円~ 1,000円 | 1,000円~ 2,000円 |
手数料 | 198円~220円 | 198円~248円 |
出資金とは
コープデリとパルシステムは、入会に出資金が必要です。
出資金は、生協の運営資金になります。
- 生協の運営資金
- 退会時に返還
手数料とは
コープデリとパルシステムは、1回の配送ごとに手数料がかかります。
コープみらいの手数料198円です。
内訳は、基本手数料88円+配達手数料110円です。
注文しない週でも、基本手数料88円は支払います。
※地域によって、手数料は異なります。
関連記事 コープデリ|地域ごとの出資金・手数料の詳細はこちら
関連記事 パルシステム|地域ごとの出資金・手数料の詳細はこちら
注文方法の違い
コープデリとパルシステムは、注文方法が違います。
コープデリ | パルシステム | |
注文方法 | ・インター ネット ・電話 ・注文用紙 ・アプリ※ ・LINE※ ※ウイークリー コープのみ | ・インター ネット ・電話 ・注文用紙 ・アプリ |
コープデリとパルシステムの注文方法は、ほとんど同じです。
コープデリは、LINEでも注文できます。
パルシステムのアプリ「タベソダ」の注文に切り替えれば、注文しない週の手数料はかかりません。
- 注文しない週は手数料が無料
- 注文はアプリのみ
- カタログは届かない
支払い方法の違い
コープデリとパルシステムは、支払い方法が違います。
コープデリ | パルシステム | |
支払い方法 | ・口座振替 ・クレジット カード※ ※指定日お届け コープのみ | ・口座振替 ・クレジット カード |
コープデリとパルシステムで共通してるのが、口座振替です。
コープデリのクレジットカード払いは、指定日お届けコープのみで利用できます。
- インターネット限定のサービス
- 配達エリア 東京の一部地域
- 日時指定は可(月~金のみ)
- 置き配達は不可
- 最短で注文の3日後にお届け
- 1回のお届けで送料330円
- 本体価格5,000円以上で無料
置き配達の違い
コープデリとパルシステムは、置き配達ができます。
置き配達のやり方に、大きな違いはありません。
玄関先や指定した場所に、保冷ボックスを置いてくれます。

コープデリの置き配達です。
保冷ボックスは、コープデリカバーに包まれています。

コープデリカバーを取るとこんな感じです。

コープデリの保冷ボックスには、保冷剤を入れて温度管理しています。
関連記事 コープデリはオートロックマンション不在でもOK!置き配5つの方法!

パルシステムの置き配達です。
保冷ボックスは、商品カバーに包まれています。

商品カバーを取るとこんな感じです。

パルシステムの保冷ボックスには、保冷剤を入れて温度管理しています。
商品数の違い
コープデリとパルシステムは、商品数が違います。
コープデリ | パルシステム | |
商品数 | 5000品目以上 | 2,000品目以上 |
コープデリの商品数は、パルシステムの2倍以上あります。
コープデリは、オリジナル商品以外の一般食品も多数扱ってるので、スーパー並みの品ぞろえです。
パルシステムは、品質の高い商品にしぼってるので、品数は少なめです
価格の違い
コープデリとパルシステムの価格の違いを比較しました。
コープデリ | パルシステム | |
豆腐(絹300g) | 52円 | 139円 |
牛乳(1L) | 167円 | 217円 |
玉子 (10個MS~LL) | 195円 | 242円 |
食パン(6枚切り) | 95円 | 158円 |
米(5kg) | 1,580円 | 1,768円 |
豚バラ(100g) | 235円 | 215円 |
鶏肉(100g) | 149円 | 142円 |
玉ねぎ(100g) | 29.8円 | 29.8円 |
キャベツ (1個M~L) | 168円 | 180円 |
じゃがいも (100g) | 49.6円 | 37.8円 |
※税別の価格
※2021年2月時点の価格参照
価格の差額を比較すると、コープデリの方が安いです。
パルシステムは、品質の高い商品が多いので、価格が高めになります。
安全性の違い
コープデリとパルシステムの安全性の違いを3つの項目で比較しました。
- 農薬の基準
- 食品添加物の基準
- 放射能検査の基準
結論をいうと、パルシステムの方が安全性が高いです。
食材の安全性も、選ぶ基準では大事なので見ていきましょう。
農薬の基準
パルシステムは、独自の栽培基準があり、化学合成農薬や化学肥料の削減に取り組んでいます。
有機野菜や産直野菜の取り扱いが、パルシステムは多いです。
コープデリは、品数は多いですが、有機野菜や産直野菜の取り扱いは少ないです。
食品添加物の基準
パルシステムは、食品添加物の独自基準を設け、添加物をできるだけ使わないプライベート商品が多いです。
コープデリは、無添加の商品もありますが、コスパの良い商品を選べるのがメリットなので、添加物が使われた商品も多くなります。
パルシステムは、添加物が使われているか、カタログに記載されています。
放射能検査の基準
コープデリとパルシステムの放射能検査の基準を比較しました。
(単位:ベクレル/キログラム)
一般 食品 | 乳児用食品 | 牛乳 | 飲料水 | |
基準値 | 110 | 50 | 50 | 10 |
コープデリ | 10 5※ | 5 | 5 | 1 |
パルシステム | 10~ 100 | 10 | 10 | 10 |
※一般食品の中で、特に小さなお子さまの利用が想定される食品
放射能検査の基準は、コープデリもパルシステムも国よりも厳しい基準値で測定しています。
コープデリは、食品メーカーの取り扱いが多いので、メーカーの放射能検査の基準によっても異なります。
全品目調査しネットで公開 安全策徹底する生協
検査結果の数値を公表しているのは、パルシステム生活協同組合連合会と生活クラブ事業連合生活協同組合連合会(以下、生活クラブ)のみ。両生協ともに、放射線測定への取り組みの長さは筋金入りだ。チェルノブイリ事故以降、「放射能汚染測定室」を開設、継続的に検査を行っており、測定ノウハウもある。
出典:東洋経済ONLINE
上記の記事を見ても、パルシステムは、安全対策には強いこだわりがあります。
赤ちゃん・子育て割引き
コープデリとパルシステムには、子育て割引があり、手数料が無料になります。
コープみらい | パルシステム東京 | |
---|---|---|
赤ちゃん割引 | ・母子手帳交付~1歳未満のお子さまがいる方 ・申込みから1年間 ・手数料無料 | ・母子手帳交付~1歳のお誕生日を迎えるまでに申請 ・26週間(約6ヶ月) ・手数料無料 |
子育て割引 | ・1歳から小学校入学前のお子さまがいる方 ・小学校入学前の3月末日まで ・1回3,000円以上ご利用で無料 | ・小学校に就学する3月末まで ・1回3,000円以上ご利用で無料 |
上記は、東京エリアの赤ちゃん・子育て割引きで、地域によって変動します。
コープデリの茨城、栃木、群馬、長野、新潟は、赤ちゃん割引きで2年間手数料が無料になります。
関連記事 コープデリ|地域ごとの赤ちゃん・子育て割引きの詳細はこちら
関連記事 パルシステム|地域ごとの赤ちゃん・子育て割引きの詳細はこちら
ミールキットの違い
コープデリとパルシステムの違いを比較しました。
コープデリ | パルシステム | |
価格 (主菜1品) | 1人前 400円~500円 | 1人前 400円~500円 |
調理時間 (主菜1品) | 約10分 | 約10分 |
メニュー数 | ○ 約40メニュー | △ 約20メニュー |
肉・野菜 | ○ ほぼ国産 | ◎ 国産 |
食材はカット済み | ○ カット済み | ○ カット済み |
おいしさ | △ 普通 | ◎ おいしい |
コープデリのミールキット
コープデリのミールキットは、メニューの種類が多いです。
主菜1品だけでなく、主菜+副菜のセットも取り扱っています。
食べた感想は、付属の調味料が既製品ぽい味がしました。
関連記事 【体験談】コープデリのミールキットを本音レビュー!【口コミ・評判まとめ!】
パルシステムのミールキット
パルシステムのミールキットは、肉・野菜は国産の食材を使っています。
食べた感想は、付属の調味料の味がおいしいと感じました。
パルシステムは、化学調味がが不使用なので、素材の味を楽しめます。
関連記事 パルシステム|お料理セットの口コミがヤバイ!【実食レビュー】
入会特典の違い
パルシステムのミールキットは入会特典が違います。
コープデリ | パルシステム | |
入会特典 | ・入会3週間は手数料が無料 ・人気商品3品プレゼント ・おすすめ商品が3週間半額 ・3,000円分のクーポンプレゼント | ・はじめて割引セット ・人気商品6品プレゼント ・人気定番商品10%オフ ・3,000円分のクーポンプレゼント |
※コープデリ東京、パルシステム東京の入会特典を参照(2021年8月時点)
※入会特典は変更する場合もあります。
コープデリの入会特典
コープデリの入会特典を4つ紹介します。
- 入会3週間は手数料が無料
- 人気商品3品プレゼント
- おすすめ商品が3週間半額
- 3,000円分のクーポンプレゼント
入会3週間は手数料が無料で利用できます。

人気商品が3品プレゼントでもらえます。

おすすめ商品が3週間半額で購入できます。

Webから入会すると、3,000円オフクーポンがもらえます。
1回3,000円(税抜)以上の利用で1,000円値引きされるクーポンです。
※加入後、3、4、5週目に利用できます。
パルシステムの入会特典
パルシステムの入会特典を4つ紹介します。
- はじめて割引セット
- 人気商品6品プレゼント
- 人気定番商品10%オフ
- 3,000円分のクーポンプレゼント

- 定番品
- 産直野菜
- 冷凍食品
はじめて割引セットは3種類です。
ご利用開始から4週間、割引き価格になります。

利用開始から4週間以内に、「はじめて割引きセット」を2週ご注文すると、人気商品が6品プレゼントされます。
ご加入から5~10週の連続6週間、1本ずつプレゼントされます。

人気定番商品を10%オフで購入できます。
ご利用開始から4週間、割引き価格になります。

Webから入会すると、3,000円オフクーポンがもらえます
1回3,000円(税抜)以上の利用で1,000円値引きされるクーポンです。
※入会後、すぐに利用できます。
コープデリとパルシステムの口コミ

コープデリとパルシステムの口コミをまとめました。
コープデリとパルシステムの違いが良く分からないという口コミも結構ありました。
コープデリとパルシステムの併用
コロナの影響でスーパーでの買い物に不安が出てきので、1月から生協の宅配、コープデリとパルシステムを利用中。
各週1の宅配なので、常に向こう2週間の献立を考えながら買い物してます。お陰で買い物に行く時間と献立を考える時間&煩わしさから解放されました。これは受験勉強にも恩恵アリですね!— しず@行政書士を目指すおばちゃん (@manabiobachan) February 25, 2021
私、パルシステムとコープデリどっちも加入してるよ🚚コープデリはスーパーで売ってるようなものも+αで売ってて品数がかなり多い!パルシステムと生活クラブはPB商品推しって感じかな?
ネットスーパーとの違いは頼んだものが翌週に届くからすぐ商品が欲しい場合は買いに行かないと行けない🥺— うらら®15w+4y (@urarara1517) January 26, 2021
コープデリとパルシステムを併用している口コミが多いです。
食材を届けてくれて便利ですが、注文してから届くまで1週間くらいかかります。
コープデリの離乳食
私も色々迷って12月から始めましたよ😊
コープデリとパルシステム両方やってます。
結論としてはコープデリの方が品揃えが多く、スーパーで売ってるものから生協のオリジナル商品まであるため、使い勝手はかなりいいです。
けど、パルは離乳食の時良いって先輩ママに言われましたよ😊— 舞®︎初マタ34w🎀 (@m_happy_apr21) February 6, 2021
パルシステム)子供の離乳食に使いやすい。コープデリだとしれっと外国産の原料入ってることあるから、そのチェックをしないで済むの楽。あと、口コミのいいカットミールはすごい美味しくて便利。
— ITワーママ (@IT35938224) February 15, 2021
パルシステムの離乳食は、産直・国産にこだわり、できるだけ添加物を使用していません。
コープデリにも、国産野菜・無添加の離乳食は販売してます。
コープデリは安い・パルシステムは食材がいい
とりあえずカタログ全部見た感想としては、パルシステムはコープデリよりちょっと高め(素材に拘ってるから)って感じよ。あとは味と値段のバランスとか、頼んでみてかなーと思った_(:3ノ∠)_
— 佑 (@yuimarl_miffy) January 23, 2021
コープデリは、スーパーで売ってる商品の取り扱いもあるんだけど、パルシステムは産地直送品だったりオリジナル商品が多いから使ってるの。
お米は年間契約してて、注文忘れても定期的に届くし、楽チン👍✨
— ののエマ🐈 (@nonoemmao0910) February 20, 2021
コープデリの方がパルシステムより、品数が多く価格が安いです。
パルシステムは、有機野菜や無添加、プライベートブランドなど、食品の安全性が高く、食にこだわりたい人におすすめです。
パルシステムのタベソダ
もうそろそろ赤ちゃん割終わる…コープデリやめようかな…
代わりにパルシステムのタベソダが気になってる🤔送料はかかるけど、必要な時だけ頼めるのとカタログが無いのが良さげ。
コープデリは紙カタログ見ないのにクッッソ邪魔だし週1は多いんだよね…— つばめ@1y (@swarrow1) February 22, 2021
パルシステムは、スマホアプリ「タベソダ」の注文に切り替えれば、注文しない週の手数料が無料になります。
コープデリのカタログが不要の場合は、コープデリeフレンズのマイページから停止するか、電話で問い合わせましょう。
コープデリとパルシステムはどっちがおすすめ

コープデリとパルシステムの、どっちを利用するか迷っている人の為に、選ぶポイントを紹介します。
コープデリがおすすめな人、パルシステムがおすすめな人をまとめました。
コープデリがおすすめな人
コープデリの魅力は、圧倒的な品数と価格が安いことです。
価格を重視するなら、コープデリを利用するのがおすすめです。
コープデリの「デイリーコープ※」を利用すれば、週3~5回の配達を送料無料で利用できます。
※週3回以上の利用が条件
- 価格が安い食材宅配を利用したい
- 品数が豊富で、いろいろ選びたい
- 週3~5回は利用したい
\ 資料請求で人気商品プレゼント! /
パルシステムがおすすめな人
パルシステムの魅力は、食材に対するこだわりが強く、扱っている食品の安全性が高いことです。
有機野菜や無添加にこだわりたいなら、パルシステムがおすすめです。
スマホアプリ「タベソダ」からの注文に切り替えれば、注文しない週は手数料が無料になります。
- 安全性の高い食品を食べたい
- 有機野菜が豊富
- 注文しない週は、手数料を払いたくない
\ 資料請求で人気商品プレゼント! /
まとめ:コープデリとパルシステムの気になる方から始めてみよう

コープデリとパルシステムの違いを比較してきました。
価格を重視するならコープデリ、食品の安全性を重視するならパルシステムになります。
どっちも利用できるので、コープデリを試して合わない場合は1回休止をして、パルシステムを試してみるやり方もあります。
コープデリの配達エリア外なら、パルシステムを利用しましょう。
- スーパーまで買い物に行くのが辛い
- 産前、産後で動くのが辛い
- ミールキットやお弁当を利用したい
などの悩みを、食材宅配を利用すれば解消できます。
最後までご覧くださってありがとうございます。
\ 資料請求で人気商品プレゼント! /
関連記事 【体験談】コープデリのミールキットを本音レビュー!【口コミ・評判まとめ!】
関連記事 パルシステム|お料理セットの口コミがヤバイ!【実食レビュー】
おすすめ記事 【徹底比較!】宅配ミールキットおすすめ人気ランキング10選!

おすすめ記事 【絶対お得!】ミールキットお試しセット徹底比較!送料無料あり!



▼オイシックスなら日時指定ができる▼



▼初回半額の1食300円・送料無料!▼
▼お試しだけの利用も大丈夫!▼


