
舞菜しっかりおかずを
実食レビューします!
- 飛騨牛コロッケ
- エビのチリ玉子ソース
舞菜しっかりおかずを、画像・動画で詳しく紹介します。
本記事は、ご利用を検討されてる方の参考になります。
- 舞菜しっかりおかずの特徴
- 舞菜しっかりおかずを
実食レビュー
・飛騨牛コロッケ
・エビのチリ玉子ソース
- おかず4種類
- 1食当たり 718円
- 主菜にボリュームがある
- ご飯のおかずが欲しい人におすすめ
主菜にボリュームが
欲しい人におすすめ!
ぜひ最後までご覧くださいませ。
\ 資料請求で人気商品プレゼント! /
コープデリの夕食宅配「舞菜しっかりおかず」の特徴

- 日替わり冷蔵おかず
- おかず4種類
- 1人前 718円
- 電子レンジ※で1分30秒~2分
※500W - 450kcal基準
※週平均1食あたり - 食塩相当量 4g以下
※週平均1食あたり - 消費期限 当日22時まで
- 容器のサイズ
縦約15㎝×横約25㎝×高さ約5㎝ - 容器はご家庭で処分
日替わり冷蔵おかず
舞菜しっかりおかずは、冷蔵の状態で届きます。
主菜にボリュームがあり、しっかりとした食感でご飯に合う味付けです。
週3日以上※の利用で、夕食宅配を利用できます。
※月曜~金曜の希望の曜日
食感・風味が良い!
おかず4種類
舞菜しっかりおかずは、おかず4種類です。
主菜にボリュームがあります!
1人前 718円
舞菜しっかりおかずは、1人前718円です。
宅配弁当の種類 | 1食あたりの価格 |
舞菜弁当 | 615円 |
舞菜おかず | 669円 |
舞菜しっかりおかず | 718円 |
舞菜御膳 | 799円 |
エネルギー塩分調整食 | 799円 |
ちょうど中間の価格です!
調理時間
出力 | 加熱時間の目安 |
電子レンジ(500W) | 1分30秒 |
温めるだけで食べれます!
カロリー・食塩相当量
カロリー | 450kcal基準 |
食塩相当量 | 4g以下 |
※週平均1食あたり
バランスの良い献立!
消費期限
- 当日22時まで
- 冷蔵庫(10℃以下)で保存
容器のサイズ

容器サイズ | 縦約15㎝×横約25㎝×高さ約5㎝ |
容器はご家庭で処分

舞菜しっかりおかずは、プラスチック容器です。
容器はご家庭で処分します。
コープデリの夕食宅配「舞菜しっかりおかず」を実食レビュー

- 飛騨牛コロッケ
- エビのチリ玉子ソース
舞菜しっかりおかず「飛騨牛コロッケ」

- 飛騨牛コロッケ
- 豚肉と野菜の青しそ風味
- 舞茸とピーマンのマヨ炒め
- 野菜のピクルス
熱量 | 488kcal |
たんぱく質 | 12.4g |
脂質 | 29.1g |
炭水化物 | 44.5g |
食塩相当量 | 2.6g |

添加物はラベルに表示されてます。

飛騨牛コロッケです。
※原材料の一部に、乳成分・小麦を含む
コロッケは、大きくボリュームがあります。
飛騨牛の違いは,
分かりませんでした。

豚肉と野菜の青しそ風味です。
※原材料の一部に、小麦を含む
やさしい味付けで、青しその風味が口に広がります。
食感が良い!

舞茸とピーマンのマヨ炒めです。
※原材料の一部に、小麦を含む
あっさり目のマヨネーズ味で、ピーマンの風味がアクセントです。

野菜のピクルスです。
ほど良い酸味、箸休めにどうぞ。
- カップに入ったおかずは、
取り出してからレンジで温めます - 冷たい状態で食べれます
舞菜しっかりおかず「エビのチリ玉子ソース」

- エビのチリ玉子ソース
- 豚肉とピーマンの甘酢炒め
- しろ菜の煮びたし
- ポテトサラダ
熱量 | 389kcal |
たんぱく質 | 16.2g |
脂質 | 18.0g |
炭水化物 | 40.5g |
食塩相当量 | 3.4g |

添加物は、ラベルに表示されてます。

エビのチリ玉子ソースです。
※原材料の一部に、卵・乳成分・小麦・えびを含む
ひと口大のエビが6個入りです。
春雨入りでボリュームもあります。
ちょいピリ辛!

豚肉とピーマンの甘酢炒めです。
※原材料の一部に、小麦を含む
豚肉と絡んだ甘酢ダレでご飯が進みます。

しろ菜の煮びたしです。
※原材料の一部に、小麦を含む
かつお出汁が染みておいしいです。

ポテトサラダです。
※原材料の一部に、卵を含む
お弁当の定番です。
- カップに入ったおかずは、
取り出してからレンジで温めます - 冷たい状態で食べれます
まとめ:舞菜しっかりおかずは主菜にボリュームが欲しい人におすすめ

舞菜しっかりおかずの食べた感想をまとめると。
- おかず4種類
- 1食当たり 718円
- 主菜にボリュームがある
- ご飯のおかずが欲しい人におすすめ
主菜にボリュームがあると、満足感が違います。
舞菜おかずを食べて量が物足りない場合は、舞菜しっかいおかずを試してみましょう。
主菜にボリュームが
欲しい人におすすめ!
最後まで読んで頂きありがとうございます。
\ 資料請求で人気商品プレゼント! /
関連記事 【真実】コープデリ宅配弁当の口コミ!全5種を食べたリアルな本音!

関連記事 コープデリのサービスを徹底解説!利用するメリット・デメリットは!



関連記事 【体験談】コープデリのミールキットを本音レビュー!【口コミ・評判まとめ!】


